ジャクリーヌ・デュ・プレ
昨夜BS-hiで放送された「ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ」を
観ました。昼休みに、30だけと思って観たのですが、ストップボタンを
押すことが出来ませんでした。
演奏シーンは弾いていないのがバレバレですが、背景音楽として流れる
チェロの音には非常に感動しました。魂を揺さぶる音楽です。
涙がボロボロこぼれました。
「オレの心はそんなに渇いているのか??」
と思ってしまいました。(~~
高校生の頃、彼女の演奏をFM放送でエアチェックして、
「すっごい情熱的な演奏だなあ。」
と思っていましたが、今聞くと、
「身を削って生み出す音楽だ!」
と思ってしまいます。鶴の恩返し、星飛生馬の大リーグボール3号を
思い起こします。
音楽家でも何人か思い出しますが、これは前にも書いたのでパス。
「聞きたい!!」
と思いますが、エアチェックテープは処分したし、LPも持っていない
のでCDを買いに行こうと思います。田舎の店には多分無いので、注文
になるでしょう。
| 固定リンク
コメント