« 2003年8月 | トップページ | 2003年10月 »

2003年9月30日 (火)

グース

 映画「グース」を観ました。
いやあ、良いお話ですねえ。途中から観たのですが、ヨチヨチついて回る
子グースがすんごく可愛いです。(^^
 そして、渡りを教えるための超軽量飛行機を使った訓練での見事な
編隊飛行は感動的です。我ら中年飛行隊では満足な編隊飛行など出来ず
に、ほとんど変態飛行なのとはエライ違いです。(^^;

 それはともかく、あの超軽量飛行機は良いですねえ。欲しいです。
鳥海山でも飛んでいるのを見かけますが、気持ちいいでしょうね。(^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月29日 (月)

オープンカー

 颯爽と走るオープンカーを見かけました。
暑くもなく寒くもなく、フルオープンで走るには本当にいい季節です。
「オレは一生バイクに乗るゾ!」
と20代頃には思っていましたが、ホンダ・ビートでオープンカーの
楽しみを知ってからは、その思いが消えてしまいました。(^^;
バイクと違ってワインディングのヒラヒラ感や胸のすく加速感はあり
ませんが、ヘルメットが不要なので開放感はバイク以上のものがあります。
更に、雨が降ってもカッパが不要なのは嬉しいですねえ。
 車が増えすぎてしまったので3年乗って処分しましたが、また乗りたい
ですねえ、オープンカー。
気の長い話ですが、60歳になったら4シーターのオープンカーを
買う予定?です。(^^;

 それにしても、軟弱?なドライバーが多いです。
真夏や真冬では屋根を閉めている走行している車が多いです。
私しゃ、真冬でもフルオープンで走っていましたけどねえ。
「耐寒訓練」と称して。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月27日 (土)

スピーカー・エナコム

 ジバゴさんのHPを見ていたら「小さなこだわり」のコーナーで
スピーカー・エナコムの使用感が載っていました。
「そういえばオレも持っているんだった。」
ということで押入から出して取り付けてみました。
 随分前、買った時には効果がはっきり分かったと記憶していますが、
今は……、違いが分かりません。このところ、耳が悪くなったと思って
いましたが、やっぱりです。(~~
 ま、外す理由も無いので付けておきましょう。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月26日 (金)

仕切り直し

 サブウーハーですが、NS-1000M用の30cmウーハーでは
どうも後悔しそうな予感がするので、フォステックスの40cmウーハー
と交換することにしました。
箱を組めば良いまでに出来ていましたが、取りやめです。(^^;

 そこで、
「後ろになら大きな箱が置けるゾ!」
と思いYST-SW150で実験してみましたが、0.1ch専用とは
いえ、やはり前方にないと音場が不自然になります。
となると、置き場所の制約からユニットを下向きに取り付けることに
なるでしょうか。
 ま、そういうのもアリかもね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

終わったあ!

 水稲共済の損害評価の第一段階である悉皆調査がようやく終わり
ました。10年振りの不作ということで全農家が被害申告をした為、
半端な量ではありませんでした。
人様の共済金受給額に大きく影響する仕事だけにかなり神経を使います。
そのせいか、目が冴えて眠れない、という非常に珍しい体験をしました。
なんせ普段は横になると10秒以内には眠ってしまいますからねえ。(^^;
 そこで、昨夜は私の地区の班で打ち上げをやりました。
おかげで、グッスリと眠ることが出来ました。(^^
 明晩は全体での慰労会です。段取りは済ませましたから、あとは
ササッと挨拶をして盛り上げるだけです。得意分野です。(^^¥

 さてと、明日からは稲刈りスタートです。当節はすっかり珍しく
なった袋詰めのコンバインで孤軍奮闘します。
今年は米が値上がりしているので、去年よりは米袋が軽く感じることを
期待しています。
 いや、また面積が増えた分、キツく感じるかも知れないなあ。
トシも一つ増えたし。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月23日 (火)

AV誌

 水稲共済の損害評価の仕事一日目が終ってから、本屋へ行って
来ました。
HiViとAVレビューを立ち読みしましたが、相変わらず新製品が
目白押しですね。
 ですが、
「欲しいと思う物って案外無いモンだな。」
というのが感想です。そのため、立ち読みというよりもほとんど
「立ちめくり」です。パラパラと。(笑)

 それでも、売り切れの店もありましたから、田舎にもAVブームが
やってきたのかも知れません。家電量販店のチラシにも「ホームシアター」
の文字が目立つようになってきましたし。

 その流れに逆らうかのようにDVDを大量に売りに行きましたが、
あまりの安さに呆れてしまい、そのまま持ち帰ってきました。
別の店に行きましょか。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月21日 (日)

製作中

 載せる物がないので、製作中のサブ・ウーハーのダクトを載せて
みました。完成すると外からは見えない部分ですので、
「まっいいかあ。」
と。(^^;
 なかなか作る時間が作れませんが、そのうち完成することでしょう。
自作スピーカーは21年振りですので、音を出すのが楽しみです。
ガッカリする可能性も高いですが。(^^;
 
 それにしても、これ用に用意したパワーアンプですが、カラオケ用
なのでボリュームのイルミネーションがとってもキレイです。
暗がりでも視認性は抜群です。(笑)
 でも、ラックの裏に隠すつもりです。勿体ない気もしますが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月20日 (土)

どぶろく

 隣人から貰って、冷蔵庫に入れたまますっかり忘れていたペットボトル
入りのどぶろくを飲んでみました。
「ヤバイなあ。」
と思いながら流し台で開けました。案の定、猛烈に泡が吹き出して
その2/3が泡と消えてしまいました。(~~
 が、飲んでみると、意外にまろやかな味です。
隣人が言うには、50%精米で水を使っていないとか??!!。
へ??、それって大吟醸??、水を使わないで作れるのか??。
もしかして、使ったのは米麹ではなくて目の前の蔵元から本物の酵母を
貰ったのかも知れないな。
 私もどぶろくは何度か作りましたが、ワインじゃあるまいしどぶろく
に水を使わないというのは聞いたことがありません。
今度詳しく聞きたいと思います。

 しか~し、作ってから半年も経っているわけでねえ……。
どぶろくは、ボジョレー・ヌーボーのようなもので、作ってすぐに飲むに
限ります。結局飲むに耐えなくて?二口飲んで捨ててしまいました。(^^;
今度の冬は……、まあ気が向いたら作ります。(~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニューヨーク・トリオ第三弾!

 ”Love you madly”を聴きました。
いやあ、ますます良いですねえ。今回はデューク・エリントン特集ですが、
御大の存在が消え失せて、完全にチャーラップ色に染まっています。
心地良いこと、この上ありません。スローバラードはもちろんのこと、
アップテンポの曲も躍動感があって素晴らしいです。
ピアノ、ベース、ドラムの巧者が三位一体となっている様は、見事と
言う他はありません。
 さらに、録音が良いので、音が生き生きしていて臨場感がたっぷり
です。古い録音では味わえない魅力ですね。

「ああ、音楽って良いなあ……。」
 しみじみ、そう思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月19日 (金)

マヤ・ビーチ

 マヤ・ビーチのジグソーパズルを買ってきました。
息子にせがまれた物ですが、この世の楽園を思わせる美しさです。 
 マヤ・ビーチといえば、レオナルド・デュカプリオが主演した映画
「ザ・ビーチ」の舞台となったことで知られるタイ王国の無人島ピピ・
レ島にある浜ですね。

「ああ……、行ってみたいもんだなあ……。
 でも、目の前の日本海もこんなにキレイだったらそんな遠くまで行き
たいとは思わないだろうなあ。」(標準語に翻訳済み)

 第一、あれほど風光明媚だったら間違いなく観光地になっているで
しょうから、田畑じゃなくて観光客が相手か?…。
 いや、やっぱり人混み嫌いにはムリなワケで、今の生活、環境が
一番!です。(^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月18日 (木)

良い運動

 浜への道が砂に埋もれてしまったので、息子のマウンテンバイクを
借りてさくらの運動に出掛けます。
子供用とはいえ、さすがにマウンテンバイクです。気合い一発!走り
抜けることが出来ます。(^^

 しか~し、子供用のチャリに乗って、背中を丸めてしゃかりきに
なってペダルを漕いでいる様は、かなり滑稽だと思いますねえ。(^^;

 ところがですよ、サドルが低いためにペダルを踏むのに満足に脚を
伸ばすことが出来ません。これが実に良い運動になるんです。
結構な負荷がかかるので走った後、モモが張るのが分かります。
大人用のマウンテンバイク以上に体力増強に効果的かも知れません。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月17日 (水)

バラバラ事件

 21インチ・モニター用に作ったキャスター・スタンドをボール盤の
台にしていましたが、バラバラになってしまいました。
重心が高いために移動の際に何度もひっくり返してしまい、ダメージの
蓄積がかなりあったのです。
「そろそろヤバイなあ。」
と思っていましたが、ついに崩れ落ちました。(~~
 
 で、今は床置きになっていますが、ん??意外に使いやすいです。
取り付け板に40mmの脚が付いているような状態ですが、安定感も
あるし、体勢的にも支障ありません。

「お!?、このままでイイじゃん。」
鉄骨で頑丈な台を作るつもりでしたが、取りやめです。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月15日 (月)

準備は着々と

 新規サブウーハー導入に向けて、ネット・オークションでパワーアンプ
を手に入れました。定価¥100,000のを¥8,500也。(^^
通信カラオケ用ですが、調べたらマランツ社製だったので決めました。
結構良い音が出ます。

 すでに箱材の裁断も済んでいますが、ポートを決めかねています。
板厚30mmで内容量が100リットルです。これにNSー1000M
用の30cmウーハーを使用します。ユニットは測定したら25Hz
から出ました。見た目のバランスを考えてダブルポートにしたいと思います。
この場合のポート径と長さは何ミリが適当なんでしょう??。
どなたかお教え下さいませ~。20Hz以下までを狙いたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

良き友

 20年来の友人と、本当に久しぶりに語り合いました。
鳥海山麓の「うすゆき荘」で飲んで食べながら7時間ぶっ通しで喋って
いました。暑くも寒くもなく、爽やかな虫の音を聴きながら快適な一夜
を過ごしてきました。
 やはり良いですねえ、こういう気を許せる友人って。
大事にしたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月14日 (日)

一夜明ければ

 日本海沖を通過していった台風14号ですが、結構強い風が吹きました。
自転車でさくらと浜へ行くのが日課でしたが、砂が10cmも堆積して
いて、もはや走行不能でした。私の運動も兼ねていただけに残念ですが、
仕方ありません。明日からはバイクで行きましょうか。(~~

 それにしても、浜へ打ち上げられたゴミの量はスゴイです。
昔、海で仕事をしていた頃、何でも船からポイポイ捨てるのには閉口
しましたが、まだその風習は残っているのかも知れません。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お手並み拝見

 夕方、さくらの運動に浜へ行くとウインド・サーファーが一人で海に
入るところでした。
南西の風約10mでだんだんと波が高くなってくる状況です。
台風14号の影響です。
「よほど腕に自信があるんだな。」
と思い、しばらく見物する事にしました。
 が、期待に反して一度もセールを上げる事が出来ずに10分程で諦め
て撤退してしまいました。ちょっとホッとしました。

 海を甘く見てはいけませんね。死にたくなかったら…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月13日 (土)

ビル・チャーラップ・トリオ

 ニューヨーク・トリオがもうメチャ気に入ったので、ビル・チャー
ラップ・トリオのCDも買いましたが、
「…………。」

 残念ながら全く期待はずれでした。演奏が何だかありきたりで面白く
ありません。特にベースがねえ……。
 ということで、車載専用になりました。BGMには充分使えます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月12日 (金)

チキン・ラーメン

 息子が以前から食べたがっていましたので、夏休み工作が特選に選ば
れたからそのお祝いに、という名目で買ってきました。
5ヶで¥198也。(笑)
 「不味い!!」というのは分かっていても私も10年ぶり位なので
ご相伴です。(^^;
 やはり不味いですが、これはこれで他には無い味ではありますね。
息子も、
「思ったよりは美味しい。」
という評価を下しました。気を遣ったんでしょう。

 ウーム、こんな物が売れるんだから、やっぱりCMの効果って凄い
と思います。きっと根強いファンもいるんだとは思いますが…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月11日 (木)

懸案解決!

 もらい物の万能木工機を愛用していますが、自動かんな盤の刃を
研ぐ事が懸案となって久しいです。
というのも、取り付け用のガイドが無いからなんですが、今日ふと
思いついて薄いアクリル板の切れ端ををあてがってみました。

「おお!ぴったりでねえがあ!!。」
これなら指先の感覚で誤差無く取り付ける事が出来そうです。
早速研ぎに出しました。(^^

 ついでに、木材屋でサブウーハーに使う板を買ってきました。
更に、店内を見渡すと、1寸5分×2尺×8尺のケヤキの一枚板が
なんと¥45,000でありました。
「おおおおおっ!!!!、目も良いしこれは絶対買いだ!!」
と一瞬思いましたが、そんなウマイ話があるハズはありません。
裏を見ると案の定割れが二カ所に入っていました。(~~
 ま、2万円だったら買っても良いかな?。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月10日 (水)

土砂降りの雨

 雨を気持ち良いと感じること、ありますか?。

 私は今日、本当に久しぶりにそう感じました。
かなり蒸し暑い中、田んぼの草刈りをしていましたが、夕方になって
あと少しのところで雨が降ってきました。
しばらくはカッパを着て作業しましたが、どうにも暑いので脱いで
しまいました。
 やがて土砂降りになりましたが、なんとも心地良かったです。
天然のシャワーで、もちろん全身ずぶ濡れになりましたから、
いっそのこと裸になれれば最高!だったんですけど、それは我慢しま
した。(^^;

 こんな感覚は、20年近く前、北海道の農家で実習生として新しい
生活を始めた日に降った雨に、
「ああ、雨ってこんなに気持ち良いものだったんだなあ。」
と感慨を覚えましたが、その時以来の気がします。
普段は遊びでも仕事でも雨では体を濡らさないのが原則ですからね。

 なんとなく、この体も自然の一部なんだ、という気がしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サブ・ウーハー導入計画

 スピーカーをB&WのCDM-9NTにしたことで、音を濁してしまう
ヤマハのサブウーハーYST-SW150を外してしまいました。
現状でも結構な迫力で楽しむことは出来ますが、やはり地響きのような
極超低音は得られません。

 そこで、新規サブウーハー導入計画のスタートです。
既製品は高いので自作を考えて、まずは材料探しへ出かけました。
ウーハー・ユニットはフォステックスの口径40cmかな、と思って
いましたが、ヤマハNS-1000M用のウーハー(30cm)が
新品パーツでオーディオショップに在庫していて、意外なほど安かった
ので飛びつきました。測定値で25Hzが出ましたから、大容量の
バスレフにすれば20Hz以下まで出ると思われます。

 板の手配は問題ありませんので、あとはアンプです。

「ウーム……。これはジャンクかな??。」(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月 8日 (月)

白山だだちゃ豆

 従姉妹から、本家本元の白山だだちゃ豆を貰いました。
早速食卓に上がりましたが、なんせ毎日天気が悪いですからねえ。
枝豆にとっては最悪の気象に見舞われた為に、残念ながらいつもの味
ではありませんでした。甘みと深み、香りが足りません。
 大豆は湿害に弱いですし、やはりお天道様が顔を出さないと活発な
光合成が出来ないために糖度も上がりません。これは、農作物全てに
言えることです。

 私の掲示板を見てだだちゃ豆を注文、購入されたK-DMCさん、
ジバゴさんには、出来れば来年も是非買ってみて欲しいと思います。
今年のだだちゃ豆は、本来の味ではありません。(ーー

 って、ここを見ていないかなあ。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月 7日 (日)

ウッド・ベース

 ニューヨーク・トリオのCDを聴いていると、ベースのジェイ・レオンハートが
実に楽しそうに弾いているのが印象的です。
飄々としていながら茶目っ気たっぷりの演奏に、
「ああ、ウッド・ベースってこんなに楽しい楽器だったんだなあ……。」
としみじみ感じ入ってしまいました。
「弾いてみたい……。」
などとも……。(~~

 おかげで、このトリオのCDを買ってからというもの、映画は全く
観ていませんねえ。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

芋煮会

 山形市の馬見ヶ崎川で、恒例の「日本一の大芋煮会」が開催されていました。
直径6mの大鍋に3万人分の具材、水を入れ、お玉の代わりはバックホー
という壮大さ?です。

 そんな大鍋はともかく、そんな季節となりました。
仲間を誘って山や海でやりたいですねえ。芋煮会。(^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月 6日 (土)

ハトぽっぽ

 今朝、我が家の庭にハトが来ていました。 
バアチャンが言うには、バアチャンが作った小豆を干していると、
毎日やって来ては食い荒らすんだそうです。困っていました。

 そこで、えせハンターの出番です。(笑)
パチンコを取り出しました。ハトは体が大きいので頭を狙います。
大分ウデが鈍っていますが、3発目で仕留めることが出来ました。
 ハトは、近頃食用として飼育もされていますから、早速血抜きをして
毛をむしって、とりあえず冷蔵庫へ。

 仕事を終えてからローストしてみました。ちょっと焼きすぎて
しまいましたが、野趣溢れる味はなかなかですね。
 写真を「えせハンターのススメ」のページに載せましたので、興味の
ある方はご覧下さい。
 ただし、あまりキレイなものではありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月 5日 (金)

夜のブルース

 注文していたニューヨーク・トリオの「夜のブルース」が入りました。

 いやあ、やっぱしエエですねえ、このトリオ。ウットリしてしまいます。(^^
こういう滅多にないお気に入りのアーティストを見つけたときにどう
するか…。
 ショップでCD総目録を開いて全部注文してきました。
といっても同トリオでは2枚だけでしたので、ビル・チャーラップ・
トリオと+αで出ていた3枚を注文してきました。
実のところ、5枚だけで助かりました。経済的に。(^^;
 さてと、DVDをまた売りに出しましょうかネ。(^^;
だんだんと少なくなって、収納ラックがスカスカになってきました。
その内、無くなるかも知れません。(^^;
 
 そういえば、CDは1枚も売却したことありませんねえ。
どうせ、買いたたかれるジャンルばかりですから……。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サブウーハーの音

 フライト・シミュレーター用に格下げとなったヤマハのサブウーハー、
YST-SW150ですが、
「音がもたついて切れが悪い。」
と思いながらも、特殊な構造ですからそんなもんだろうと諦めて
使っていました。
 と、今回たまたまそれを検証したページを見つけました。
からから亭のオーナー、からから!さんのHPです。
 いやあ、やはり本格派のマニアは違いますねえ。(@@
 
http://www.bekkoame.ne.jp/~k-kara/ht/tran-sw150.htm

 「やっぱり、そうだったんだ。」
という結果でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月 4日 (木)

木工用具

 久しぶりに鉄鋼材を仕入れてきました。
で、早速作ったのは、木工に使用する用具です。1時間半で完成しました。
今回は、クイズ形式にして「最新作」のコーナーに載せましたので
考えてみて下さい。(^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月 3日 (水)

ホストの容量

 ホストのHP最大容量が10MBのところ、9.4MBまでになった
ので、ファイルサイズの大きい石井梅蔵氏の写真を削除しましたが数字
が減りません。
「おかしい……。」
 そこで、ホストにアップロードされていたファイルを一旦全部削除
してから改めてアップロードしてみました。
 するとな~んということでしょう!。
2.8MBまで減ってしまいました。(@@
更新しても、古いファイルは削除されてなかった、ということなんです
ね。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月 2日 (火)

凄い迫力!!

 シアタースペースで不要になったスピーカーをPCに接続しました。
フライト・シュミレーター専用ですが、これはスッゴイ迫力と臨場感です。
今まで聴いた事のない音が含まれていた事にまず驚きました。
これまで以上に空中戦が楽しくなりそうです。(^^
 一応、写真をHPに載せましたので、お暇ならご覧下さい。(^^;
 
 しか~し、ウデがすっかり鈍っている今日この頃……。(~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニューヨーク・トリオ

 いやあ、初めて聴きましたが良いですねえ、ニューヨーク・トリオって。
こんなに心地よいジャズは久しぶりに聴いたような気がします。
私の感性にピッタリ!ということでしょう。
メロディを大事にした力みのないアドリブと絶妙なスイング感、美しい音、
コンビネーションは絶品です。
 昨夜は、あまりにもうっとりして、やがて夢の中で聴いていました。
あんなに気持ちよく音楽を聴きながら眠ったのは、学生時代に聴いた、
パイプオルガンの演奏会(確か、昭和女子大のホールで)以来だと
思います。
 しばらくは、このトリオにはまりそうです。(^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年9月 1日 (月)

音楽は良いなあ……

 スピーカーを替えてから音楽を聴くのがとても楽しいです。
ストレス無く聴くことが出来る幸せを感じています。
 で、今日は観なくなったDVD8枚を売却して、CD2枚を買って
きました。マイケル・ブレッカーとニューヨーク・トリオの新盤です。
ワクワクします。(^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2003年8月 | トップページ | 2003年10月 »