イビキ対策
山小屋や旅館、寝台車などで他の人からイビキをかかれると大迷惑
ですよね。
そこで、イビキ対策について、これまで実践してきた事を紹介します。
よその掲示板に載せたら好評?だったもので~。(^^;
①パンチ、キックを見舞う。
→静かになりますが、短時間しか持ちませんでした。
②頭に布団を被せる。
→少し静かになりましたが、間もなく払いのけてしまいました。
③口にガムテープを貼る。
→最初は効果がありましたが、鼻でイビキをかくのでこれもダメで
した。
④鼻穴にもガムテープを貼る。
→これは効きました!!。全く音がしなくなりました。(^^
「やれやれ、これでやっとゆっくり眠れる。」
と横になりましたが、凄い生命力で、無意識のうちに暴れて自分で
ガムテープを剥がしてしまいました。人間、簡単には死なないもの
です。(感心……)
⑤鼻炎用スプレーをたっぷり噴霧する。
→結構効きましたが、なんかバッチーのであまりやりたくありません。
⑥布団ごとズリズリと引っ張って部屋から出してしまう。
→これは有効でした。重いのが難点です。
⑦イビキ常習犯をあらかじめ隔離する。
→旅館で大人数だったらこれに限ります。イビキ犯、喫煙者専用の
部屋を設けることで、それ以外の人は快眠出来ます。(^^
「もっと良い方法があるゾ。」
という方は、ぜひお教え下さいませ~。
| 固定リンク
コメント