ビビリ音
サブ・ウーハーのエージングをする方法はないかと思っていましたが、
アンプのメインSPの設定をsmollにするとCDの音でも90Hz
以下の音が出力される事が分かりました。
早速、サブ・ウーハーからだけ音を出して「ニューヨーク・トリオ」の
CDをかけてみましたが、ウッヒャー!!、部屋のあちこちでビビリ音
が盛大に発生します。天井が一番酷いようですが、場所の特定は難しい
です。特にウッド・ベースのE♭の音で激しくビビリます。
ウーム、これは何とかしなければなりませんが、ん?、ひょっと
して天井裏に木ねじなんかが落ちていたりして……。(^^;
| 固定リンク
コメント