世界百名山
ハイビジョン放送の「白川義員 世界百名山に挑む!」を見ました。
「日本百名山だって結構大変なのに、世界百名山を登るのか!!??」
と思っていましたが、写真を撮るだけなんですね。
が、これが実はとんでもなく大変な仕事だということがよ~く分かり
ました。特にヒマラヤでは、高度9,000m付近を窓を開放したまま
の飛行機から撮ろうというものなんですから。
番組では、朝日の当たるエベレストの東壁を狙っている様子が中心で
したが、稜線に上がる雪煙からも、かなり強い風が吹いているのが分か
りました。気流がかなり不安定な為に撮影するだけでも命がけのようです。
実際、白川氏は乱気流のために一度死にかけたものの、奇跡の復活を
遂げたそうです。
いやあ、凄まじい執念ですね。それだけに、生み出された写真は息を
呑む迫力と神々しさです。人間の浅ましさ、愚かさを思い知らせる力が
あると思います。ぜひとも本物の写真を見たいと思います。
「60歳になったらヒマラヤに行くぞー!!」
という思いを強くしました。(^^
| 固定リンク
コメント