« 2004年7月 | トップページ | 2004年9月 »

2004年8月31日 (火)

審判の日

 「審判の日」を迎えたような心境でした。
猛烈な台風16号が庄内にもやって来ました。昨日の内に、危険度の
高いパイプハウス10棟の被覆材を剥がしましたが、残りの半数以上は
運を天に任せました。芽を出したばかりの大根も心配です。
朝6時頃から昼過ぎまで暴風が吹き荒れました。外に出るのは危険なので、
のんびりと音楽を聴いたり、借りてきていたDVDを見たりしていました。
ジタバタしても仕方ありません。屋根瓦がガラガラ落ちてきました。
凄い風です。(@@

 昼過ぎ、少し風が弱くなってから畑に行って来ました。
いやあ、先の15号で倒壊を免れたハウスが多数やられています。
ひどい被害です。果たしてウチのはいかに??。

 幸いなことに、パイプハウスは全棟無事でした。
30年程前に婆様が建てた、ほったて小屋一棟が全壊しただけで済みま
した。隣の畑では、残っていたハウスが全棟倒壊していました。
目を覆いたくなる惨状です。中には、15号で被覆材が破れたので
張り替えたら今度の16号で倒壊したハウスもあります。
全く気の毒です。(ーー

 でも、命まで取られたわけではないし、皆立ち直りは早いです。
というか、クヨクヨしているようでは農業は出来ません。
皆、打たれ強く逞しいのです。

 ところで、今日楽しんだ音楽は、ペーター・ルーカス・グラーフの
演奏による、クヴァンツ&シュターミッツ&シュタルダーのフルート
協奏曲です。極上の演奏にウットリです。(^^
特に、クヴァンツのフルート協奏曲ト長調の第二楽章は、中学生時代に
大のお気に入りで良く吹いていたので、懐かしさがこみ上げました。
入手困難になっているCDですが、オークションで¥800で落札
しました。良い買い物をしました。ありがたやのオークションです。(^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月30日 (月)

野外炊飯

 昨日は、中学校の親子レクレーションの中で、野外炊飯がありました。
かまどに火をおこし、釜で炊飯した後にバーベキューをするという昼食
でしたが、火をおこすという作業は殆どの子供が初体験だったようです。
大人の班は楽勝でしたが、子供達は苦労していました。
5班の内で自分達だけで起こせたのは1班だけで、他はなかなか上手く
いきません。いつまでも手間取っているとその後の予定に響くので
火が着かない班に手助けしましたが、ちょっとしたコツが必要なんです
よね。
「太い薪を入れる前にジッと我慢しろ。」
と教えましたが、結局、私が皆つけてしまいました。(^^;
子供の頃、よく風呂焚きをしていましたから火興しはお手のもんですが、
今の子供にはそんな機会はなかなか無いですからね。 
 更に、いい具合にご飯を炊きあげるのにも慣れが必要なわけで、
見ていて面白かったです。(^^

 さて、台風16号ですが、いよいよやってきます。
時間は足りませんでしたが、出来るだけの対策はしました。

「かかって来いっ!!」

 な~んて、映画「パーフェクト・ストーム」の船長みたいな事は
言いません。

「台風さん、お願いです。静かに通り過ぎて下さい。」(~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月28日 (土)

アカスリ

 二年ぶりほどでアカスリをして貰いました。
今流行の健康温泉館の浴室内の一角で、韓国人のプロが行う本式の
ものです。飲屋街にある韓国エステより遙かに安い料金なのが嬉しい
です。普段は烏の行水ですが、この時ばかりは我慢して30分温めの
湯船に浸かって体をふやかせます。寝台に素っ裸で仰向けに寝れば、

「もうどうにでもしてっ!」
って感じです。やってくれる人は、50過ぎのオバサンですけど。(笑) 
 まずは、アカスリに始まって、ボディシャンプー、オイルマッサージ、
顔面パックと続きましたが、60分コースのところを、なんと30分も
長くやってくれました。おかげで、お肌ツルツルすべすべ、すっかり
美しくなりました。(笑)

 これは本当に気持ちが良いです。日頃亀の子タワシで鍛えているので
痛さは感じませんし、足の指先から頭のてっぺんまでくまなく磨いて
くれます。あ、いや、お尻の穴とあそこだけは除かれます。
オジサンらしく、
「ここも洗ってくれ。」
 と言いたいところですが、言いませんでした。今日は。(^^;

 それにしても、落ちたアカの凄いこと!。1キロは痩せたかも?。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月25日 (水)

急転直下

 台風15号による水稲被害が大きくなってきました。
今年は、冷害に見舞われた昨年とは違って安泰ムードでしたから、
9/1にある共済部長会議を忘れた振りをして、つまりさぼって
北アルプスへ遊びに行く予定でした。
 が、事態が悪化の一途をたどっている状況下では、総隊長である身と
してはそうもいかななくなりました。(^^;
誰も見たことのないようなタイプの被害で、去年以上に減収になりそう
な雲行きです。これはもう、仕方ありませんね。
気力体力とも十分なだけに残念ですが、山は逃げないのでまたの機会を
窺います。現実を受け入れて、これから出来ることを考えます。

 話は変わりますが、今日は多分、オークションで落札したペーター・
ルーカス=グラーフのCDが届くはずです。私にとって、神様のような
スイスの高名なフルーティストですので、とても楽しみです。
モーツアルトの協奏曲集ですが、合う酒は……、ワインかな?。(^^;

 そういえば、グラーフ氏ですが、仙台でリサイタルがあるそうです。
「絶対聴きに行きた~い!!」
ところですが、9/1なのでありました。台風16号の動き次第で
行くつもりでしたが、これもなくなりました。
来年に期待しましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月24日 (火)

小さな感動

 私、日々小さな事柄に感動しながら生きています。よく、
「大袈裟なので疲れるのよねー。」
と言われます。(^^;
 今日はまず、トラックのセルモーターが動かなくなったので交換した
ら、新車のような軽快な音になって感動しました。(笑)
 でも、肥料満載状態で台風の影響でぬかるんだ農道にはまって、脱出
するのにトラクターで牽引しても大変でした。(~~

 アテネの野球は残念な結果でしたね。普段、プロ野球は全然見ない
くせに観戦していましたが、厳しい世界をかいま見ました。

 気分を変えて、多分一年ぶり位でフルートを吹きました。
笛を吹きたくなった時は、手入れ不要な横笛を吹くので、フルートの
出番は全くと言っていいほど無いのです。勿体ないから売りに出そうか
なあ。
 いや、やっぱりそれだけは出来ないな。形見代わりだし。(^^;

 ということで、いつも、嫌なことは無かったことにして、今日も
お気楽に過ごすのでありました。(^^

「笑う角には福来る」
亡くなった祖父が良く言っていました。その通りだと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月22日 (日)

登攀訓練

 さくらと浜へ行ってみると、先日の台風による大波で砂浜がほぼ垂直
に1.5m程ざっくりとえぐり取られていました。

「オーッ!!、モーレツ!!」(^^;

 そこで、元日に鳥海山でさくらが急な沢を登れなかった事を思い
出したので、登攀訓練をしました。(笑)
下りはすんなり下りたのですが、登りは大変です。
私が先に登って声を掛けました。

「ほれっ!!、頑張れっ!!」

 もうちょっとの所で落ちてしまいます。四駆のクセにだらしないです。
しばらくやってもダメなので、リードをちょっと引っ張って手助け
すると、ようやく登ることが出来ました。もう少し訓練が必要です。
 
 40年近く前、鳥海山の麓にジョンという犬がいて、高校生の冬山
山行などに勝手に随行して、パーティーが道に迷うと正確にガイド
してくれたそうですが、さくらがそんな名犬になる日は、果たして来る
のか??。
来ないだろうなあ……。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月21日 (土)

ペーパーがけ

 自作木工品では400番以上のサンドペーパーを使わないのですが、
600番から2000番までのペーパーを買ってきて使ってみました。
ウイリッシュのピッケルにですが、いやあ、だんだん光ってきました。
素晴らしい!。すべすべの肌触りがモーたまりません。
もう少し手入れすれば、あとは山に雪が積もるのを待つだけです。
早く冬山で使いたいです。
それまで、観賞用として部屋に飾って置くのも良いでしょう。
それほどに美しいピッケルです。
 すでに私の焼き印を押したことで、もう転売は出来ませんから、
生涯愛用することになるでしょう。棺桶に入れてもらうのは、
このピッケルと愛用の登山靴でキマリかな?。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月20日 (金)

台風被害

 台風15号が通過していきました。夜中から物凄い風になり、二階が
地震のように揺れました。震度3程度だったでしょうか。
 今朝になって少し風が弱まってから、恐る恐る畑を見に行きました。
いやあ、凄いです。ベッタリと倒壊しているパイプハウスが相当数あり
ます。こんな大きな被害は91年9月28日の台風19号以来です。
幸いわが家のは軽い被害で済みましたが、凄まじい力です。
日本海を北上して来て、ちょうど縁が当たったので、瞬間的には風速
50m程度の風が吹いたものと考えられます。
これから収穫時期を迎える筈だった特産の梨などは、全滅かも知れません。
青森のリンゴもまたしかりでしょう。本当に気の毒です。(ーー

 沿岸には10mの高波が押し寄せているそうです。
あの暴風と高波に、果たして浜茶屋は耐えられたのか??。
気になります。

 見てきました。猛烈な砂嵐のために徒歩では近づけないので、車で
ちょっと見てきました。道が砂で埋もれていたので遠くから見ただけ
ですが、やはり全壊でした。海はもちろん大荒れです。
磯では、とんでもない大波が打ち寄せていることでしょう。
見に行きたい気がします。(~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月18日 (水)

第四回登山者検定 地図の読み方編

 特別企画につられて「山と渓谷」を買ってきました。

「山形県境縦走で鍛えたからな!。楽勝だろう。」

 と勇んで向かいました。

30点未満 =初級レベル。日頃から地図に関心を持ち、本で基礎
        知識を身に付けましょう。
30~64点=中級レベル。基本的な問題はほぼ出来ています。
        さらに地図スキルを高めるために、山でいつも地図と
        地形を対応するようにしましょう。
65~79点=上級者。現在地把握の問題などもかなり出来ていると
        思われます。実践でも、注意を怠らなければ道迷いの
        心配もないでしょう。
80点以上 =読図マイスター。すばらしい読図力の持ち主。
        ナヴィゲーションマイスターの名にふさわしい!。

 という事ですが、さて結果はいかに!?

 100点満点中74点でありました。コンパスを使えばもう10点は
いけた筈ですが、まあ、こんなもんでしょう。
結構楽しめました。(^^
山好きの方は、ぜひチャレンジしてみて下さい。  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月17日 (火)

取材

 今日は、知る人ぞ知る、発行部数日本一を誇る月刊誌によるフルーツ
パプリカの取材がありました。東京からは加賀美人の編集者、仙台から
は撮影機材を満載したカメラマン氏の二名でした。
圃場から作業場へ場所を変えながらバシャバシャ撮られまくりました。
あんなに写真を撮られたのは初めてです。使うのはほんの数枚なんで
しょうけど。(^^;
そういえば、ビデオカメラによる取材は確か7回経験していますが、
スチールカメラでは初めてです。何だか楽しかったです。(^^
一方、一緒に撮られた若い農協職員が緊張しまくっていたのが可笑し
かったです。

 半日がかりの取材が済んでから、ホームシアターを構築したいという
カメラマン氏に、拙宅のシアターを体験して貰いました。
編集者も映画好きということで、まあ、話の種にはなるかも知れません。

 その後、仕事の方は少し早めに終わったので、届いたばかりの
ウイリッシュ・スペシャル(ピッケル)のシャフトの手入れをしました。
非日常的な日に相応しい作業です。(笑)
ニスが塗られていたので、サンドペーパーで全部落としてからオイルを
たっぷりと塗りました。良い感触です。本当に美しいピッケルです。
昔から憧れていた名品をついに手にすることが出来ました。(^^

 さて、その代わりに何を売りに出しましょうかネ。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月15日 (日)

オリンピック放送

 昨夜のこと。
「そう言えば、今オリンピックやってるんだった。」

 と、テレビをつけましたが、ウチのテレビにはほとんど映りません。
新聞の番組表を見ると衛星放送では中継しているようです。
そこで、BSデジタルを捨ててから野ざらしになっていたアンテナ・
ケーブルを居間のテレビに繋ぎました。テレビとビデオへの接続に
必要なジャック3ヶが無いので、端子に針金で直に縛りました。(^^;
アンテナを覆っていた草を毟るとバッチリと映りました。(^^
 で、改めて番組表を見ましたが、興味のある競技は真夜中だったり
します。録画する気も無いので(どうせタイマー録画出来ないけど)
やっぱり見られないワケで……。
ま、明日になれば結果が分かるから良いか。(^^;

 それにしても、都会では地上波もデジタルになっているのだとか。
数年後には田舎にもその波が来るらしいですが、テレビをほとんど
見ない私には、何だか不思議な気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月14日 (土)

お盆

 全身の軽い筋肉痛もあって、朝仕事の後はのんびりと過ごしました。
買ってきたCDを聴いたり、午睡を楽しんだりでしっかりと疲れを
取りました。こういう休日もたまには良いものです。
ちょっと人並みなお盆休みみたいです。(^^

 で、夕方になって、ふと思い立って鉄工作業をしました。
仕事で使うための道具作りですが、いい気分転換になりました。
物を作るのは本当に楽しいです。(^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月13日 (金)

体力チェック

 久しぶりの夏山計画が決まったので、俄然その気になってきました。
そこで、体力チェックということでヒンズースクワットをやってみました。
爪先立ちで連続2000回を目標としましたが、1950回辺りから
スッと体が軽くなってあっさりクリアー。いつでもオーケーです。(^^
山仲間二人が21日から、やはり穂高に行くようですが、今年の場合は
なるべく遅い方が良さそうです。で、私は月末に計画しました。
標高3,000mの縦走ですから雷には充分に用心しないといけません
からね。近い内に調整を兼ねて、
「山に登ってみたい!!」
という地元の若者を連れて鳥海山に登る予定です。 
久しぶりの北アルプスですから、やっぱり燃えます。(^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月12日 (木)

白山だだちゃ豆


 親戚から白山だだちゃ豆を貰いました。
早速茹でて食しましたが、やっぱり我が家の枝豆よりもずっと美味い
です。元祖中の元祖の農家ですからね。
パンフレットが入っていましたが、何やらホームページがあるようです。
初めて見ました。(^^;
この際ですので紹介します。

白山ちゃ茶農園

http://www5f.biglobe.ne.jp/~chacha-t/index.htm

 Googleで検索しても出てきました。
ただ、メールアドレスが載っていないようなので記載します。

humihiro@mrh.biglobe.ne.jp

と書いてありますが、どうもHPの担当者は中学一年生の末っ子の
ようです。(^^;
15年度の注文は締め切りました、と書いてあるのは間違いでしょう。
本物を食べたい、という方は問い合わせてみたらいかがでしょうか。 
「ファーマー佐藤のHPで紹介していた。」
と言えば分かるようにしておきますので。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピッケル

 長年の憧れだった登山用品があります。
ウッドシャフトのピッケルです。冬山を始めた時からシモンのムスタング
(メタルシャフト)を何ら不満無く使っていますし、ウッドシャフトは
高価なので本気で買おうと思ったことはありませんでした。
 が、今回、オークションに30年前の新品が手頃な値段で出品されて
いました。形状、サイズとも気に入りました。
「そろそろウッドシャフトが似合うトシになったのでは?」
という思いもありました。

「よしっ!、絶対落とすぞ!!」

 と思ってギリギリに入札しようと決めました。
が、ちょっと時間があったので他のことをしていたら、残り1分!。
慌てて入札したら無情にも、
「オークションは終了しました」

 ウワーッ!!、ショッ~ク!!
コレクターとおぼしき方の手に落ちてしまいました……。

 大分ガッカリしましたが、気持ちの切り替えは早いです。
「急制動を掛けたら折れて滑落したかも知れない。」(あり得ねー)
などと無理矢理考えて、すんなりと諦めることが出来ました。(^^;
まあ、メタルシャフトの方がラフに扱っても平気だしね。
所詮は道具なのだー。(と強がる…)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月11日 (水)

登山計画

 久しぶりに夏の登山計画を練っています。
仕事と家庭の都合で長らく見合わせていましたので、実に8年振りです。
ワクワクしています。アドレナリンが湧いてきます。
行き先は穂高で、縦走したいと思っていますが細かいことはこれからです。
今月末から9月の頭が理想的ですが、いろいろと調整が必要です。
体力的には、毎日欠かさずトレーニングをしているので、問題ありま
せんから、なるべく登山者が少なくて天気の良い時期を狙いたいと
思います。こうやってあれこれ考えるのも、また楽しいんですよね。(^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月10日 (火)

警察の意地

 昨夜は農協前で共同防除後の酒飲みをしていましたが、パトカーが
通っていきました。

「まったく…、こいつら絶対飲酒運転して帰るぞ!。」

 と思ったのでしょう。少し離れて隠れていました。やがて取り調べ用
のワゴン車も現れて本格的な取り締まり体勢を敷きました。
これはもう、格好の酒の肴です。(笑)
やがて仲間が一人トラックで走り去ると、すぐにパトカーが追いかけて
いきました。

「おお!!、行ったぞー!!」
「やったあ!!」

 しかし、その男は全く酒が飲んでいないので、空振りです。
悔しがる警官の姿が思い浮かびました。
通過車両の地元民からは、
「警察がいるから気を付けろ。」
という電話連絡も入ってきます。これで捕まったら間抜けですネー。

 10時にお開きとしましたが、私はもちろん車を置いて帰りました。
大方はそうですが、バイクを引いていった数名はどうなったか……。
以前、自宅の10m手前までバイクを引いていきながら、つい
バイクに乗った為に飲酒運転で捕まった人がいるそうです。
ほとんど笑い話ですが、昨夜の警官も手ぶらでは帰れなかったハズです。
結果がどうだったかは、いずれ聞こえてくるでしょう。
チョット楽しみです。(^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月 9日 (月)

自由研究

 小学5年生位の女の子とおじいちゃんと思われる人が畑にやって
来ました。山間の町から来たそうです。以下、翻訳後の会話です。

メロン収穫後の畑を指して、
じいちゃん 「このメロンはいつ種を播いたの?」
私     「3月15日だよ。」
じいちゃん 「いつ収穫したの?」
私     「7月20日からだよ。自由研究?。」
女の子   「うん。」
私     「今からメロンで自由研究するのは難しいから、身の回り
       ものを取り上げたら?。
じいちゃん 「うちの辺りは何にもないんだよね。」
私     「別に作物じゃなくても、例えば雑草だって良いんだよ。
       草は取ってもすぐに生えてくるけど、種がこぼれてから
       何日で生えるかとか、どういう条件で生えやすいか
       か、いろいろ調べて、じゃあ、どうしたら草を減らせる
       かとかね。ちょっと目線を変えてみると身近にも色々と
       研究の材料があるもんだよ。」
女の子   「ふ~ん…。」
私      「まあ、頑張ってね。」
じいちゃん 「どうも、お邪魔しました。」
 
 わが家は自由研究から解放されましたが、これから悩まされる家庭は
急増するでしょうね。
私は結構楽しんでいましたが、学校代表で市の発表会へ行くのは面倒
だ、という子供の主張で工作がメインになりました。こちらも得意分野
ですが、つい張り切り過ぎてしまうワケでありました。(^^;
今となっては、ちょっと懐かしいですけど。

 それにしてもあの女の子、聞きに来たのにノートも持たずに手ぶら
でした。大丈夫かな?。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月 8日 (日)

うすゆき荘

 午後から二人で鳥海山の麓へ出掛けました。
美味しい水を使っているのがすぐに分かる手打ち蕎麦を食べた後は、
お気に入りの山小屋、うすゆき荘でくつろぎました。
下界の暑さを忘れさせる爽やかな風を感じ、ウグイスの美声を聞きながら
「プシュッ!」

 たまりませんねー。
眠くなると、そのまま横になって昼寝を楽しみました。
山やナイフ、バーボンの本もあるし、夕方には鳥海山も姿を現しました。
飽きることのない贅沢な空間です。
 と、オーナー・Y氏がひょっこり現れ、すぐに帰っていきました。
とても気持ちの良い方です。いつもありがとうございます。

 山仲間の間では、山小屋を建てるのがブームになりつつあるのか、
最近、土地を購入した者もいます。人事ながら楽しみですネー。
維持管理するのは大変だと思いますが、楽しみも大きいことでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月 7日 (土)

映画鑑賞

 数カ月ぶりにDVDをレンタルしてきました。購入もしていない
ので何だか嬉しいです。やっぱり自宅で観るにも、未見の映画が一番
ですね。ワクワク感が違います。
選んだ作品は、「ターミネーター3」です。
さほど期待していませんでしたが、結構楽しめますね。
一番感心したのは、チュワちゃんがあまりトシを感じさせないこと
です。きっと、メイクも上手いのでしょう。

 観ていて思いましたが、音に関してはイオンシネマよりも良いです。
というか、イオンシネマの音響が良くないと言うべきでしょう。
 しかし、総合的に較べると、やはりシネコンに軍配が上がりますね。
チケット売場や売店の若いおねーさん、ビールにホットドッグ&
ポップコーン、ビッグスクリーン、他の客のリアクション等、
映画館ならではのものがあります。

 一方、自宅で気軽に映画が楽しめるのは大いに結構なことですが、
「映画も一期一会で良いのではないか。」
という思いもあります。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月 6日 (金)

FRP

 数年前に自分で板を張って補修したトラックの荷台が痛んできて、
抜けそうになってきました。14年目になり、買い換える時期には
なっていますが、車検を取ったばかりなのでFRPを張ることにしました。
初めての作業ですが、割と簡単ですね。
 ただ、暑いせいか、ポリベストの硬化が非常に早くて驚きました。
良い練習になったので、今後の工作の幅が広がりそうです。(^^
さらに、もう3年も乗れればしめたものですが…。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月 5日 (木)

お昼寝

 大分慣れてきたとはいえ、暑いです。
そこで、浮き輪とビーチパラソルを持って海へ出掛けました。
海水浴場で、チョットだけ目の保養をしながら水に入りました。
水も澄んでいて、清々しい気分です。

 そこでどうしたか。
少し沖へ行ってから浮き輪にお尻を入れて乗りました。日焼けと
暑さよけにビーチパラソルを広げると、流されないようにロープで
繋いだ2.5キロのウエイト2ヶのアンカーを落として準備完了!。
昼寝を楽しみました。(^^

 いやあ、涼しくて実に気持ち良いです。
子供達の歓声や波の音が立体音響になって耳に心地良く響きます。
のどかですねえ……。(^^

 しばらくしてから帰りましたが、子供も連れていないオッさんが
一人でそんな事をしている様子は、かなりヘンですよねー。
恥かしいという感情は、若い頃に捨てたので気にはなりませんけど。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月 4日 (水)

取材依頼

 フルーツ・パプリカの取材依頼がありました。
日本一の発行部数を誇る月刊誌からですので、その宣伝効果を考えると
受けない手はありません。若手の生産者の方が…と思いましたが、断ら
れたそうで、結局私が受けることになりました。
マスメディアが引き起こす風評被害には手痛い思いをすることがありますが、
上手に付き合えば利用価値は高いです。
 
 今日は、一ヶ月以上続いたメロンの収穫・出荷が完了したので、
開放的な気分に浸っています。加えて、10数年続けてきた花卉生産
から撤退することにしたので、いつもよりも余裕があります。
子供も大きくなったことだし、久しぶりに山に行けそうです。(^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年8月 2日 (月)

地球温暖化

 いつの話かは知りませんが、日本は熱帯になるとか。
海面上昇で多くの砂浜が消えるばかりでなく、国や島も消えるらしいです。

「ウーム、もしそうなったら……。」

バナナでも植えてのんびり暮らしましょうかね。
もっとも、畑が水没するほどになったらダメですから、今の内に山に
土地を買っておいた方が良いかも知れませんネー。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年7月 | トップページ | 2004年9月 »