次なる山
行くとまた行きたくなるのが山登りです。
大自然から大いなる力を貰い、時に手を合わせて神に感謝します。
私の場合、神=大自然です。煩悩も消え去ります。
昔から、僧侶や山伏の修行の一つに山巡りがありましたが、
実際効果があります。このところ持っていた煩悩、
「あのプリアンプを使ってみた~い!!」
という欲求もあっさりとなくなりました。のんびりと歩くのではダメ
なようですけどね。
さて、次なる山ですが、山渓別冊の「山の便利帳」を見ていたら、
国内で21座ある3,000m峰の内、一座だけ登っていないのを
発見しました。南アルプスの農鳥岳です。
「ウム、来年はここでキマリだな。」
山登りも、自分なりの目標がないと張り合いが無いのよねー。
塩見岳と三峰岳の間も歩いていないし、縦走を考えてみましょうか。
今はあちこちで紅葉が見頃を迎えているようです。
山へ出掛けてみませんか。(^^
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント