暴風対策
昨日の未明に酒田測候所で観測した最大瞬間風速は、36.5mでした。
やっぱりねー。11月にこんな風が吹いたなんて記憶にありません。
なので、被害にあったのも初めてです。
さて、落下した干し大根を掛け直していると、暴風でも落下を防ぐ
アイディアを思いつきました。「必要は発明の母」的発想ということ
ですが、一人でニンマリしています。
「試してみた~い!」
でも、やっぱりあんな風が吹くのは困るな。(^^;
明日で、今年の出荷が終わる予定です。夜中の仕事がなくなるので
嬉しいです。(^^
やはり、百姓は日の出と共に起きて仕事をして、日没と共に仕事を終える
のが基本なのです。いや、基本と言うより理想かな?。(^^;
| 固定リンク
コメント