秋の夜長
各地に大きな被害をもたらした台風14号も何とか逸れてくれ
たのでヤレヤレです。直撃を想定した対策が一部間に合わなかった
ので助かりました。
さて、ようやく少し涼しくなってきて、音楽や映画を楽しむ
気になってきました。やっぱり秋は良いですね。(^^
今聴いているのは、ONE FOR ALLの”KILLIER JOE”です。
テナー・サックス、トランペット、トロンボーンの3ホーン・スタイルの
セクステットです。このグループは知らなかったのですが、
10作目のアルバムだそうです。なかなか良いですネー。
CX-260を導入してから音楽を聴くのが楽しくて仕方ない
のですが、キカイでこんなにも違うものなんですね。
私はオーディオ・マニアではありませんが、心地よく聴くために
はそれなりの投資が必要なようです。特に、ビジュアル系との
両立は結構難しいです。
というか、ヴィジュアル系がガン……。
ということで、ウチではヴィジュアル軽視型になりました。
具体的に言うと、DVDプレーヤーの音が悪いのですが、映像
でごまかせるし、勿体ないので良しとしています。
上を見ればキリがありませんからね。
強がりを言うワケではありませんが、欲しい物がないというのは、
気が楽なものですよ。(^^
というか、
「物欲には支配されたくない!」
とは強く思います。皆さんは、秋の夜長をどう過ごされていますか?。
| 固定リンク
« ニコール・ヘンリー | トップページ | 携帯GPS »
コメント