日本三大急登
どうも日本人は「日本三大○○」なんてのが好きなようですが、
ふと尾根について検索したらこんなサイトが出てきました。
http://www.nurs.or.jp/~u1/honbun.html
日本三大○○が一覧になっています。よく調べたモンだ。
それによると、日本三大急登は、剱岳の早月尾根、烏帽子岳の
ブナ立て尾根、甲斐駒ケ岳の黒戸尾根、谷川岳の西黒尾根とあります。
って、四つあるじゃん??。(笑)
ブナ立て尾根は未踏ですが、他の三座中で唯一きついと思った
のは先日往復した黒戸尾根です。これは多分トシのせいです。(笑)
ただし、急な尾根だとは全く思いませんでした。
こうなると、残るブナ立て尾根も元気なウチに登っておきたく
なります。楽な所は年寄りになってからでも行けますからね。
来年あたり考えてみようかな。
なんて言うと、鬼が笑うでしょうか。(^^;
| 固定リンク
コメント