« 登高意欲 | トップページ | 心臓カテーテル検査にご用心! »

2005年11月22日 (火)

ワイルド・レンジ 最後の銃撃

 DVDで鑑賞しました。
ケビン・コスナー監督主演の西部劇ですが、良いですねー。
美しい大自然の描写と、骨太でありながら実に爽やかな結末に
大満足です。ロバート・デュバルの演技がまた最高です。
ケビン・コスナーも持ち味を充分に出しているし、西部劇への強い
思い入れをひしひしと感じます。
 銃撃戦も迫力満点で、「西部劇史上もっともリアルなガンファイト」
と絶賛されたという話にも頷けます。
これはもう、西部劇の大傑作と言って良いでしょう。

 ただ、残念なのは、時間の関係からでしょうが、無いと話が
上手く繋がらないシーンがいくつかあったこと。
未公開シーンを見て納得しましたが、実に惜しいです。

 ま、映像は非常に綺麗だし、音も秀逸。¥999の今の内に
買って損はない一枚だと思いました。

 でもね、タイトルはどうも合わないナー。
”OPEN RANGE”が「ワイルド・レンジ」って何なのさ??。
「最後の銃撃 OPEN RANGE」だけで良かったんじゃない?。

|

« 登高意欲 | トップページ | 心臓カテーテル検査にご用心! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワイルド・レンジ 最後の銃撃:

« 登高意欲 | トップページ | 心臓カテーテル検査にご用心! »