最高の雪踏み道具
12月としては記憶にないほどの大雪に見舞われています。
そこで、パイプハウスの側に落ちた大量の雪を踏むことにしました。
灌水チューブで散水して溶かす方法が一般的ですが、電気代が
かかるのでここは体力勝負です。
http://homepage3.nifty.com/farmersatoh/myweb11_088.htm
で紹介しているファーマー佐藤式うろこスキー+フリーヒールで
雪踏みをしました。
長靴に装着して踏みましたが、いやあ、これは良いっ!!。
最高です。(^^
バックすることがないしズボッと抜かることもないので、気分良く
作業をこなしました。気分は冬山散歩です。さくらは連れていな
かったけど。(笑)
これは雪原を闊歩するにも最高です。
シールやうろこと違って前進する時の抵抗が少なくてスイスイだし、
何といっても非常に軽快です。
雪の食い込みも充分で、市販されているうろこスキーを凌駕します。
元々は山スキーなので深雪にも強く、幅が細いクロカンの比では
ありません。強度も圧勝です。
ということで、里でも役立つ自画自賛的山道具の紹介でした。(笑)
| 固定リンク
« ストラディバリウス | トップページ | 大猟!!! »
コメント