板門店ツアー
韓国旅行から帰ってきました。
あちこち見ましたが、一番の目玉は北朝鮮との軍事境界線の
ある板門店へのツアーでした。
一般人が北朝鮮に足を踏み入れることの出来る唯一の場所
です。厳重な身分審査を経て、ようやく訪れることが出来ますが、
今も尚緊張状態が続いている両国だけに、韓国人でも滅多に
行くことが出来ないそうです。
身なりの制限もあって、ジーパン、Tシャツ、半ズボン、革パンツ、
ミリタリールック、長髪、サンダル等は認められません。
軍事施設内なので、写真撮影出来る場所も限定されています。
普通の観光地とは全く違う訳ですね。
ガイドの説明も懇切丁寧でした。
日本による植民地支配が終戦と共に終わった後に、北側を
ソ連、南側をアメリカが統治したものの、北側が協定を破って
南攻したために起きた韓国戦争では、親族同士でも殺し合い
をしなくてはならなかった悲惨な歴史が、生々しく語られました。
愛する者同士が、ある日突然別れ別れになって50年も経って
しまった切ない話は、心を打ちました。
完全に平和ボケして、マスコミも取り上げることのない日本では、
想像すら出来ない世界です。
翌日に訪れた戦争記念館で、当時の写真や映像、ジオラマ、
実際に使われた兵器を見たことで、イメージが一層広がりました。
ということで、海外旅行としては異国情緒をあまり感じなかった
のですが、貴重な体験をしたと思います。
板門店は行く価値アリですねー。
| 固定リンク
コメント