« 厳冬期の鳥海山 | トップページ | バーバラ・キャロル »

2006年2月22日 (水)

写真の妙

 「山と渓谷」の3月号の表紙と冒頭の6ページが鳥海山のアップ
でした。

「おーっ!、かっちょえー!!」

実物よりも立派で神々しく見えます。

 写真って、こういう事が往々にしてありますね。
プロの為せる技だと思います。
酒田にある、「土門拳記念館」で常設展の「古寺巡礼」を見た時も
そう思いました。仏像が実に生々しくて、圧倒的な迫力で迫って
来るんです。

「本物よりも凄いっ!」

と思いました。才能豊かな人が努力しているからこそ人を感動
させられるワケですね。私にはそういう才能が無いので、とても
眩しく見えます。

「写真で見る鳥海山も良いねえー。」

などと思いましたが、本棚には鳥海山の写真集は一冊も無いので
ありました。遠くの山のはあるのにネー。(^^;

|

« 厳冬期の鳥海山 | トップページ | バーバラ・キャロル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 写真の妙:

« 厳冬期の鳥海山 | トップページ | バーバラ・キャロル »