改修工事
作付け体系を大幅に変えたことから、
「今年はいつもより早く田んぼに行けるなー。(^^」
と思って、すっかりその気になっていたら、このところ悪天続きで
田んぼの状態が悪くて行けません。
そこで、10数年前に建てた8坪の農機格納庫の改修工事を
やることにしました。トタン屋根がすっかり腐ってしまって、張り替え
がここ数年来の懸案になっていたのです。
なぜ放って置いたかというと、建てる時にはホイホイ作業したものの、
張り替えなんて面白くないからなのよねー。(^^;(^^;
でも、滅多にないチャンスなので、速攻で作業を開始しました。
やり始めれば速いです。ガンガン剥がしてホイホイ張りました。
松の葉が積もらないよう急勾配にした屋根なので結構大変なん
ですが、高いところは気分が良いです。
「バカと煙は……」
というところでしょうか。(^^;
| 固定リンク
コメント