« 殲滅作戦 | トップページ | 安物買いの銭失い »

2006年5月 5日 (金)

木工の醍醐味

 今日はトリマーでCDラックの溝切り作業をしたんですが、木材の
途中を切るだけに神経を使います。ちょっとでも気を抜けば余計な
ところを削ってしまってアウトです。
 でも、この、緊張感が大好きなんですよねー。
これぞ木工の醍醐味!!。鉄工なら失敗しても溶接で埋めたり足し
たりして、やり直しが効きますが、木工はそうはいきません。
一発勝負なので、集中する一時が快感なのです。(^^

 まあ、基本的に自分が使う物を作っているので、少々失敗したから
といってノープロブレムなんですが、一種のコダワリですね。(^^;
手間を考えたら買った方が安いとは思いますが、今回はあり合わせ
の材料ばかりだし、緊張感を楽しむには適当な素材です。
 もちろん、市販品ではあり得ない、私の使用環境に完璧にマッチ
した省スペースの設計にしました。

 というワケで、予定以上に時間をかけています。
な~んていうのはウソ。久しぶりの組み物なので頭と体の反応が
悪いのです。こんなハズじゃなかったです。

 本当は、一気に作ってしまいたいタチですが、繁忙期につき時間が
無いので仕方ありません。いつかは完成するでしょう。(^^;

|

« 殲滅作戦 | トップページ | 安物買いの銭失い »

コメント

こんにちは、楽しみながらCD棚を作ってらっしゃるようで、出来上がったら設置状況写真を見せて下さい。私も木工はやっているのですが、家が狭いので、近年は大物を作ってないです。ホゾ切りなどは、ルーターもありませんし、未だにノミでホゾ穴加工です。ほとんど機械を持っていません(^_^;)。

さて、本題のCD棚ですが、私もこの前、安い木材を買ってきて、13段のCD棚(一段に58枚入り×13段=754枚)を作ったぱかりです。廊下に設置してオーデイオルームから700枚ほどのCDを出すことが出来ました。また直ぐに、置き場が無くなるでしょうが、今のところ一時しのぎにはなりました。
ふと、気付いたのですが、広い家に住んでいるファーマー佐藤さんでも、CD棚が本当に必要なのでしょうか?そこらにジャンルごとに積んでおいても良さそうな気がするのだが・・

投稿: シロフクロウ | 2006年5月 6日 (土) 14時11分

 シロフクロウさん、こんばんは~。 

 いや、これまでは専用ラックは作らずに、収納スペースがなくなったら
聴かないCDを処分するというスタイルできてたんですが、
その手間が億劫になってきましてね。(^^;
それに、ディスプレイ出来るラックも良いかな?、という
思いもあります。

 確かに我が家は都会では考えられないくらいに広いのですが、
あちこちに置いたら取りに行くのが面倒だし、離したソフトは
まず聴かないと言って間違いないと思うので、やりません。

 それにしても13段というのは高いですね。
私の場合は、壁の都合で11段にしました。

投稿: ファーマー佐藤 | 2006年5月 6日 (土) 20時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木工の醍醐味:

« 殲滅作戦 | トップページ | 安物買いの銭失い »