空軍大戦略
我ら中年飛行隊の隊長が、DVD「空軍大戦略」を購入したと
いうことで、我が家で上映会を開催しました。ちょうど涼しい日で
助かりました。一年以上前からエアコンが壊れたままなので。(^^;
さて、「空軍大戦略」は、1969年のイギリス映画だそうですが、
本物のスピットファイヤーやメッサーシュミットが飛行するので、
愛好家にはたまらない作品のようです。
「観たんでしょ?」
と突っ込まれそうですが、かなり酔ってからの上映開始で、
「あの旋回は云々…」とか
「見事な編隊飛行だねえ」とか
ゴチャゴチャ言いながら観ていたし、不覚にも後半で眠ってしまった
ので、内容をほとんど覚えていませ~ん。クルト・ユルグンスが強烈
な個性を放っていたのは覚えているんですが。(^^;
また見直さなくてはいけませんね。(^^;;
それにしても、古い作品にしてはなかなか画質が良いですね。
| 固定リンク
コメント
買いましたか
僕は録画ビデオで持ってます
ストーリー的には深い映画ではなかったような・・・
69年でしたか
スピットとメッサーとユンカースの模型作り資料として
いいですねえ
スピットは作りましたがあとは・・・(汗)
投稿: kakijy | 2006年6月25日 (日) 14時03分
kakijyさん、こんばんは。
いや、買う気はありませ~ん。
廉価盤なら買うかも知れませんが。(^^;
そういえば、映画の中には模型も多数出ていましたね。
いっぱい墜落するんですから当たり前ですけど。(笑)
投稿: ファーマー佐藤 | 2006年6月25日 (日) 21時24分