« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

2006年8月29日 (火)

フィガロの結婚

 8月23日にTDKコアから発売された、2003フィレンツエ歌劇場
10月公演を収録したDVDを見終わりました。
御大ズビン・メータの指揮、ルーチョ・ガッロのアルマヴィーヴァ伯爵、
エテーリ・グヴァザーヴァの伯爵夫人、パトリツイア・チョーフイのスザ
ンナ、ジョルジュ・スーリアンのフィガロ他の出演ですが、これ良い
ですね。近頃流行?の前衛的演出(経費節減?)も悪くはないと
思いますが、こういうオーソドックスな演出は安心して見ていられ
ます。ジョナサン・ミラーという有名な演出家のようです。
 役者も細かいところまでしっかりと演技しているのでアップ映像も
全く問題ありません。オケもしっかりと聴かせてくれます。
画質&音質もほとんど問題ありません。大画面+DTS5.1chの
大音響で観ていると、観客と一緒になって拍手したり、

「ブラボー!!」

と叫ぶ行為がごく自然に出ます。(^^;

 特に気に入ったのが、伯爵夫人を演じているグヴァザーヴァです。
美しく気品があって、歌声もしっとり艶やか。色っぽいねえ…。
(かな~りオヤジ的)(^^;
チョーフィのスザンナもとってもチャーミングだし表情豊かで実に
良いです。もちろん歌も上手い!。マリーナ・コンパラートのケル
ビーノも宝塚の男役みたいで格好いいです。

 なんと言っても、超有名オペラですから、知っている曲が多くて
楽しめますね。モーツアルトの音楽では、特に長前打音的な
音使いが実に官能的でグッとくるのですが、この作品のアリア
でも聴かせてくれます。特にラストのアリア。良いねえ……。

 ボーナス映像によれば、「ドン・ジョヴァンニ」や「魔笛」「後宮から
の逃走」も出ているようなので、要チェックです。

 いやあ、やっぱりモーツアルトは良いねえ。(しみじみ……)

| | コメント (0)

2006年8月28日 (月)

奥山林道

 鳥海山から下山すると、大清水の駐車場に車が一台だけ
停まっていました。練馬ナンバーのホンダ・ステップワゴン
でしたが、多分50代の男性運転手が話しかけてきました。
 昨日は鳥海山の湯の台コースを登ってから、なんと通行
止めの標識を無視して奥山林道を走ってきたそうです。
知っている人ならば乗用車でなんか絶対に進入しない悪路
です。

「後悔したでしょ?」

という問いに、素直に頷いていました。
あまりの道の悪さに、興奮して一時間しか眠られなかったそう
です。かつて、20cm以上の大きな石がゴロゴロしていて
オフロードバイク以外はほとんど通行不能だった頃から見れば
随分走りやすくなっていましたが、ステップワゴンじゃねえ。
きっとボディに傷も付いてブルーになったんでしょう。
お気の毒様です。(~~

 私は勿論良く知っているのでオフロードバイクで往復しました
が、行きはドリンクたっぷりの荷物が重くてきつかったです。
その分、すっかり軽くなった帰り道は飛ばして、久しぶりの林道
ツーリング?を楽しみました。(^^

 で、今回被ったヘルメットは普通のフルフェイス型です。
オフロード車の場合、通常ゴーグルをするタイプが使用されます
が、何故なんでしょうね?。
フルフェイスの方が静かだし、雨や虫がゴーグルとメットの隙間に
当たって痛いということも無くて快適です。
多分見た目の問題だと思いますが、そんなのバカバカしい話です。
 というワケで、私は堂々とフルフェイス型を使用しましたが、
実は何のことはない。まともなオフロード用のヘルメットが無く
なったし、ゴーグルも腐って捨てたのであります。(^^;
今回のメットにもうっすらとカビが生えていましたが、久しぶりに
活躍の場を得て嬉しそうでした。(笑)

 やっぱり私はオフローダーが好きですねえ。
TS125Rが壊れたらもっとパワーのあるマシンを買っちゃおうと
思っているんですが、さっぱり壊れないのよねー。(^^;(^^;

| | コメント (4)

2006年8月24日 (木)

ガソリン価格高騰

 子供が出場する大会を見るために車で仙台へ行ってきました。
特に急ぐ必要もないので高速道路は使わないで景色を楽しみ
ながら行きましたが、ガソリン価格の高いことに今更ながら驚き
ました。レギュラーでも軒並み140円から145円です。

「フィットにして良かったなー。」

と話しながら省燃費運転を心がけました。エアコン使用も必要
最小限です。私一人なら全く使わないんですが、

「我慢大会なら一人でやってよね!」

と言われてしまいます。ハイ、ごもっとも。(^^;

 で、340Km走って、リッターあたり23.1Kmという好記録を
マークしました。去年まで乗っていたシャリオよりも10Km以上
伸びています。この差は非常に大きいですねー。
車両価格がハイブリッドカーより圧倒的に安いというのも見逃せ
ません。あれ高すぎ!。(買えない…)

 そこで思うのは、燃費が悪くなる運転をするドライバーが非常に
多いということです。いや、エコ運転をする人はほとんどいない!、
と言っても良いかも知れません。私も、去年までは燃費最悪の
運転をしていたのでよーく分かります。(^^;
 ガソリン価格高騰を絶好の機会としてエコ運転を実践すれば、
価格上昇分なんて簡単に吸収出来ます。お勧めです。

 やり方は簡単で、オートマ車なら発進の際に、クリープ現象で
車が動き出したらアクセルをほんの僅かしか踏まないことです。
最大5mm程度って感じです。加速はゆっくりですが、他の車の
邪魔になることもなくちゃんと発進します。
走行中も、とにかく加減速を最低限にして、先を見据えた運転を
徹底すること。一般道では80キロ以上は出さないこと。
そうすれば、燃費が大幅に向上しますヨ。お試しあれ。(^^¥

| | コメント (0)

2006年8月22日 (火)

超低山

 昨年亡くなった養母の供養のために、20Kmほど離れた観音堂
へお参りに行って来ました。ご隣近所連れだってのドライブです。

「ドロドロの急な山道をしばらく登るぞ」

と脅かされましたが、年配者も行ける所のようなので、全くの普段着
に軽登山靴、バンダナ、帽子、お供え物とおにぎりを入れたリュック
という姿で行きました。ご近所さんは、フーフー言って登っていました
が、私には単なるお散歩って感じ。時計は見ていませんでしたが、
多分15分位の所要時間ですからね。(笑)

 山頂の観音堂付近には顔なじみの人達が大勢お参りに来て
いました。和尚さんがせっせと受付仕事に励んでいます。
要するに和尚さんの金稼ぎの場なワケですが、昔から年に一度だけ
行われてきた供養であり、きっとレジャーでもあったんでしょう。
とても賑やかなので、なんとなく楽しい気もしました。(^^;

 2時間ほどで100人ほどが一斉下山となりましたが、ぬかるんだ
細い山道では皆さん歩みが遅いです。雨も本降りとなってきました。
私も最後列を人並みに歩いていましたが、突然「カチッ!」と山屋の
スイッチが入ったようで、走り出してしまいました。前にいる登山者は
全て追い越すという私本来の歩き方になったワケです。(^^;
 とにかく道が狭いので、左右にポンポン飛びながら追い越して、
結局全員を追い越して駐車場までひた走り。パンツまでは濡れずに
済みました。セーフ!。(笑)
すぐに数百m離れた登山口まで女房を迎えに行きましたが、やはり
感謝はされませんでした。予想通りに、

「どうしていっつも人並みに出来ないの!?。」

と言われました。ハハハ…。(^^;

 で、帰宅してから国土地理院の地図閲覧サービスで調べたら、
今日登った山は、「森山」。標高は僅か121.5mでありました。
これぞ超低山!。
 笑っちゃいますが、これこそ最も日本的な風習という気がしました。
無形民俗文化財に指定されているのにも頷けます。
3年続けなければならないそうなので、どうせだったら、もっと高い
山を会場にして欲しいものです。(^^;

| | コメント (0)

2006年8月19日 (土)

天童ジャズ・ミーティング2006

 もう暑くて仕事にならないので、天童市にある山形県総合運動
公園まで野外ジャズを聴きに行って来ました。ガソリン高騰につき、
窓全開でひとっ走り。最初からアツかったです。(笑)

 が、午後から始まった演奏は、どれもパンチに欠ける演奏ばかりで
とっても退屈。ハンモックに揺られながらほとんど寝てました。(^^;
 もう諦めて帰ろうかと思っていましたが、5組目のマリア・マリダー
が大当たり!!。リズム&ブルースと言うんでしょうかネ?。
ファンキーな曲もあって完全にツボにはまりました。
マリアのヴォーカルにレスポール、キーボード、ドラムというバックも
バッチグーで、もうノリノリ!。(^^
聴き終えて気分の良いところで、最後のエリック・アレキサンダーを
聴きながら会場を後にしました。

 会場で買ったマリアのCD「サザン・ウィンズ」を早速車中で聴きま
したが、違う!。あんな演奏じゃない!!。
買うCDを間違えたかも知れません。
決して悪くはないんですが、ファンキーじゃないんです。
残念ですが、お楽しみはまた後で、ということでしょうか。(^^;

「681900021.jpg」をダウンロード

| | コメント (2)

2006年8月17日 (木)

最後の8強

 昨日の甲子園で、山形県代表の日大山形高校が今治西高との
壮絶な試合を逆転サヨナラで制しました。延長12回まではテレビ
で観戦していましたが、なかなか動かないので諦めて灼熱の
ビニールハウスで仕事をしながらラジオ観戦していました。
 そしたら、13回に今治西が2点取って勝負あったかと思ったら、
その裏になんと追いついて、最後はタッチアップでサヨナラという
劇的な勝利を収めました。山形県民としては、感動しました。
特に、近年は出場校のほとんどが外人部隊(県外出身者)だった
のに、日大山形はほとんどが県人なので、尚更嬉しいです。

 で、「最後の8強」の意味ですが、夏の甲子園で、山形県代表
が8強入りしたのは初めてで、47都道府県の中でビリっけつ
なんだそうです。(^^;

 というワケで、山形県は今、とてもアツくなっています。
酒田では気温も上がって、今日はなんと37°C!。
そんな状況でもビニールハウスの中で仕事をしていたので、室温
32°Cでも耐えられます。エアコンが壊れて早3年。なんとかなる
ものです。ビールが旨い!。(^^;

| | コメント (2)

2006年8月12日 (土)

次期サブ・ウーハー計画

 サブ・ウーハーとして、フォステックスの40cmウーハー、FW405
を使った3Dシステムを使ってきましたが、ステレオ化と更なるパワー
アップを実現する為に、JBLの46cmウーハー、2245Hを入手しま
した。さすがにデカイですねー。重いですねー。
かなり前のモデルですから、もちろん中古品です。

 さてと、現物を目にしたことで、ようやく箱を作る気になってきました。
アイディアはいろいろありますが、あれこれ考えるのもお楽しみの
ウチです。問題は作る時間が無い!、ということなんですがー。(^^;

 ま、忙しいからと言って、やっつけ仕事にならないように、じっくりと
考えて作りたいと思います。
完成するのはまだ当分先になりますが、音出しが楽しみです。(^^

「68120002.jpg」をダウンロード

| | コメント (6)

2006年8月 7日 (月)

暑いね~

 いやあ、毎日暑いですねー。
ただでさえ暑いのに、ビニールハウスの中でスイカの整枝作業を
しているので、たまりませ~ん。遮光率50%の遮光幕をかけても
死にそうなので、もう一枚かけたら何とか耐えられるようになりま
した。浜の方からはジェットスキーの音が聞こえます。

「こんな時は海だあっ!!」

というワケで、お昼休みにバイクで磯に出かけました。
わざわざ海水浴場の前を通って少しだけ目の保養をしたものの、
私が行った先は、全く誰もいない磯場。昔よく行った場所です。
 本当は、ビキニのネーチャン達のいる場所に行きたいところ
でしたが、ミラーグラスをかけたビキニパンツ姿の中年オヤジが
一人でいるのは不自然なので、ヤメました。美しい肉体を誰にも
見せられないのは残念でしたがー。(^^;

 で、少しだけ素潜りを楽しみましたが、水があまり綺麗じゃ
ありませんでした。昔のような透明度がありません。
毎年そう思っているので、やはり水質が低下しているんで
しょうかね?。残念です。

 夕方には、さくらの運動がてら裏の浜に行って、また泳いで
きました。夕暮れ時の海は暑くないので好きです。
アブがいなけりゃもっと良いんですけどね。

「68060011.jpg」をダウンロード

| | コメント (2)

2006年8月 1日 (火)

宙返り

 久しぶりにマイクロソフトの「フライト・シミュレーター2004」を
立ち上げました。地元の庄内空港からのフライトですが、普段
目にするB737ではなくて、数多い機種の中からB747を選び
ました。そう、ジャンボジェット機です。
非常にトロイので好きな機種ではありませんが、以前からこの
機でやりたいことがありました。それは「上方宙返り」。(^^;

 全くもってお馬鹿な試みです。戦闘機なら簡単な技ですが、
大型旅客機では全く想定外のバカヤロー!な操縦です。
 以前やった時は、失速しながらズルズルと何となく成功しま
したが、それでは完成度が極めて低いです。
やはり、綺麗にループを描かなくてはいけません。
 ジワジワと高度を上げて、45,000フィートに達した所で決行
です。一気に高度を落として速度を上げます。
速度超過の警報も無視してガンガン加速してマッハ1に達しよう
かという頃に操縦桿を引きました。失速に注意しながらです。

「おおっ!、これはいけるか!?」

と思いましたが、なんということでしょう。機体が強烈なGに耐え
きれずに空中分解してしまいました。あ゛~~。

 ウーム……。ジャンボ機で宙返りは難しい……。
高度を上げるのに時間が掛かるので、再飛行はナシです。
またいつかチャレンジしてみましょう。(^^;

| | コメント (2)

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »