« 暑いね~ | トップページ | 最後の8強 »

2006年8月12日 (土)

次期サブ・ウーハー計画

 サブ・ウーハーとして、フォステックスの40cmウーハー、FW405
を使った3Dシステムを使ってきましたが、ステレオ化と更なるパワー
アップを実現する為に、JBLの46cmウーハー、2245Hを入手しま
した。さすがにデカイですねー。重いですねー。
かなり前のモデルですから、もちろん中古品です。

 さてと、現物を目にしたことで、ようやく箱を作る気になってきました。
アイディアはいろいろありますが、あれこれ考えるのもお楽しみの
ウチです。問題は作る時間が無い!、ということなんですがー。(^^;

 ま、忙しいからと言って、やっつけ仕事にならないように、じっくりと
考えて作りたいと思います。
完成するのはまだ当分先になりますが、音出しが楽しみです。(^^

「68120002.jpg」をダウンロード

|

« 暑いね~ | トップページ | 最後の8強 »

コメント

ご無沙汰してます。
で、でっかいですねーー。。
完成が楽しみです。がんばってください。

投稿: takechan | 2006年8月15日 (火) 19時41分

 takechanさん、こんばんは~。

 それがですね、ノイズが発生するトラブルがあって、問い合わせ
中です。今のところ、どうなるか分かりません。
46cmは、確かにデカイですが、見ているウチに慣れますね。(^^;

投稿: ファーマー佐藤 | 2006年8月15日 (火) 20時53分

あれれ、ボイスコイルの芯がずれたんでしょうか?
下記あたりが専門ですね。
http://www.kura.net/sp/
私もここで、Espritのウーファのびびりを解消していただきました。

投稿: takechan | 2006年8月15日 (火) 23時18分

 そうそう、まさにビビリです。
3ヶ月保証ということなので、まずは購入先に送りたいと思います。
下手クソなエッジ修理を見ると、ラチがあかない気もするので、
返品!することになるかも知れませんが。
 やはり、修理は専門業者に限りますね!。ご紹介ありがとうございます。

投稿: ファーマー佐藤 | 2006年8月16日 (水) 08時53分

こんにちは kakijyです

もう作っちまいましたか?
僕は昔、小音量で低音を楽しむ目的で
30cmウーハーを椅子に内蔵させたことありましたが
面白かったですよ

大口径をフルパワーで鳴らせるなら
床、椅子等
積極的に低振動を身体で味わうような
システムにしたらいかがでしょう?

では

投稿: kakijy | 2006年8月25日 (金) 10時48分

 kakijyさん、こんばんは。

 ボディソニックってヤツですね。
映画の0.1ch用には良いと思いますが、作る予定のSPは
どちらかというと音楽用だし、超低音にも意外なほど指向性が
あるので耳に近い高さにノーマル配置する予定です。

 しか~し、肝心のウーハーが欠陥品でして、返品して
しまいました。あ゛~~。(^^;

投稿: ファーマー佐藤 | 2006年8月25日 (金) 20時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 暑いね~ | トップページ | 最後の8強 »