« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »

2006年9月30日 (土)

シェリル・ベンティーン

 いやあ、参りました。
マンハッタン・トランスファーのヴォーカリスト、シェリル・ベンティーン
のジャズ・スタンダードのソロ・アルバム、「ワルツ・フォー・デビー」を
聴いてビックリ仰天。この人、恐ろしく歌が上手いです。

 このところ女性ヴォーカリストのCDをあれこれ聴いていましたが、
シェリルの歌は別格です。とんでもなく上手いです。
息の下支えが完璧で音楽表現も実に巧み。ほとんど非の打ち所が
ありません。強いて言えば欠点の無いのが欠点とも言えます。
というのは、ジャズは庶民の音楽なので多少不安定な要素がある
方が馴染むところがあるからです。
シェリルの歌を聴いていて連想した歌手はただ一人。美空ひばり
です。しかも理論武装しているので、天下無敵って感じでしょうか。

 実はこの人のことは知りませんでした。
マンハッタン・トランスファーは結構聴いていて、シェリルと思われる
人が非常に多彩な歌い方をしていることに感心していましたが、
ソロで聴くと、その知的で圧倒的な歌唱力にほとんどノックアウト
状態です。こりゃ、参った参った!。

| | コメント (0)

2006年9月28日 (木)

木器完成!

 いや~、ペーパー掛けって、本当に大変ですね!。
凄~く手間が掛かりますが、勢いで仕上げてしまいました。
私の山登りみたいです。(^^;

 変形木器の場合、内側を磨くのに機械が使えないのでひたすら
手作業で、指が痛くなったほどです。のほほんさんなら工夫して
機械でやってしまうかも知れませんがねー。
 サンドペーパーは、40番から始めて最後は1000番で磨いて、
オイル仕上げとしました。おつまみ入れにするつもりです。

 出来てしまえばただ嬉しいだけですが、こんな面倒な木工は
しばらくゴメンかも……。と思っていたら、翌日にはまた作りたく
なってきましたー。(^^;

「69280001.jpg」をダウンロード

| | コメント (2)

2006年9月27日 (水)

変形木器製作

 書龕洞主人さんの作品を見ていたら無性に作りたくなりました。
ちょうど雨が降って稲刈りが出来ないので、年代物のケヤキの厚板
を取り出して、速攻でデザインを決めて作り出しました。
2時間ほどで内側を彫り上げて、あとはサンドペーパー掛けですが、
これが大変。すご~く時間が掛かります。
 で、改めて思いました。

「書龕洞主人さんって、凄いなー。偉いなー。」

 まずは40番のペーパーを使って刃跡を消していきましたが、もう
ホント大変。杉や桐だったら楽ですが、赤身のケヤキですからね。
それが終わったらジグソーで外側を切り出そうと思っていましたが、
今日は断念しました。せっかちな私には不向きな木工です。(^^;

 ま、それでも、久しぶりにケヤキの木肌に触れて良い気分でした。
完成するのはいつになるか分かりませんが~。 

| | コメント (0)

2006年9月26日 (火)

田中君

 新聞記事の「ドラフト」という見出しに、真っ先にビールを連想しま
したが、野球のドラフト会議のことです。(^^;
 ちなみに、一昨日から稲刈りを始めましたが、作業終了後に
超気持ちいいシャワーを浴びてから飲むビールは最高です。
こんな旨いものは他にありません。

 さて、今回最も注目された、駒大苫小牧高の田中投手が四球団
から一位指名を受けて、交渉権を楽天が獲得しましたね。
ガッカリすることもなく、仲間から担がれて嬉しそうな姿が実に爽や
かです。予想外の球団から指名されて大ショックを受けている選手
とは対照的でした。
12球団どこでも良い、と思っていたそうですが、意中の球団は
あったことでしょう。

「本当の意味での挑戦者になれる」

というコメントは非常に前向きで、いっぺんにファンになりました。
野村監督も大事に育てる覚悟のようで楽しみですが、良いことを
言っていましたね。

「人生は縁」

 全くその通りだと思います。
野村監督の著書も読んでいたそうで、楽しみなところもあるよう
です。仙台なら近いので、いつか機会を作って試合を見に行き
たいものだと思いました。オレって、ほんと単純。(^^;

| | コメント (0)

2006年9月19日 (火)

自転車効果

 自転車を訓練器具として毎日使うようになってから気づきました。
不整脈が治っています。毎日10Km程度を全力で走るだけなん
ですが、心臓に負荷がかかるのが良いのでしょう。
以前から登山中は脈動が正常になることに気づいていましたが、
たまに行く登山よりも毎日の自転車乗りが効果的なのは、間違い
ありません。

 医者から、

「スポーツ心臓だから特には問題ありません。」

と言われましたが、毎年の健康診断で引っかかるのは気分良い
もんじゃないですからネー。意外な効果がチョット嬉しいです。
もうすぐ集団検診だし。(^^

| | コメント (0)

2006年9月18日 (月)

台風予想

「今年は台風が来ない。」

 二週間ほど前に隣人の農家から聞いた話です。
その根拠は、

「今年は女郎蜘蛛が松林に大きな巣を張っていないから。」

ということです。???ですが、カマキリが低いところに卵を産んだ
年は雪が少ない、というのと同様の言い伝えなんでしょう。

「フーン、そんなこともあるかも知れんなあ。」

と思っていたら、台風13号が発生してかなり危ない進路予想
だったので、ここ数日間、パイプハウスの補強工事に精を出して
いました。 

「これでもやられたら仕方ない。」

と思っていたら九州地方には打撃を与えたものの、その後進路が
西に大きく逸れてくれて助かりました。

 この「蜘蛛の巣予想」が的中したのかは分かりませんが、単なる
偶然とも言えない気がします。スーパーコンピュータを駆使している
気象庁の人間よりも女郎蜘蛛の方が優秀だったりしてね。(^^;

| | コメント (0)

2006年9月14日 (木)

非常食

 山登りに欠かせないのが非常食。
悪天候、怪我、故障などでしばらく動けなくなって、食料がなく
なった時用の予備の食料のことですが、先日の山行でザックの
中で缶ビールが破裂した際に中の非常食も濡れてしまいました。
袋に穴が開いていたのよね。(^^;

 そこで、久しぶりに更新しました。賞味期限を6年以上過ぎて
いましたが、中身はボロボロになっていても腐ることなく大丈夫
でした。美味しかったです。(^^;
 その内容は、カロリーメイトとココア、コンデンスミルクです。
今回も同じにしましたが、合計4,500Kカロリー程あり、水さえ
あればしばらくは生きられます。非常酒もあることだし。(笑)
あくまでも非常用なので、今回も厳重に梱包しました。
10年保つように願いを込めて。(オイオイ…)(^^;

「69140007.jpg」をダウンロード

| | コメント (0)

2006年9月13日 (水)

マウンテンバイク

 ここ数年来、山登りの度に痛感していたのが、脚力と心肺機能
の低下です。もう決して若くはないんだから、それなりに歩けば
良さそうなものですが、

「ガンガン歩きたい!!」

というラッセル体質は、そう簡単には変わりません。(^^;

 というワケで、それらの強化に最も効果的な訓練器具として、
自転車を買ってきました。春までは子供用24インチ車(お下がり)
に乗っていましたが、チェーンは切れてスポークもボロボロ、
サイズにも無理があることから自分専用として求めました。
パナソニック製でアルミフレーム、前後サス付き、変速機はかの
シマノ製です。久しく自転車を買うことは無かったので、値段を
聞いて驚きました。

 ¥225,000!!

じゃなくて¥22,500(税込み)でありました。や・安いっ!!。
山の師匠がパナソニック自転車の代理店をしているのでまけて
もらったんじゃなくて、そこはホームセンターだったからです。
つまり安物しか置いてないワケで~。(^^;
この値段は、リサイクルショップの中古品よりも安かったです。
 本当はロードレーサーの方が好きですが、畑に乗っていけない
のでMTBで決まりです。サスも悪くはありません。

 帰ってから早速10Km程走ってみましたが、やはり相当脚力
が落ちています。山でペースが上がらないのも無理ありません。
これは頑張って鍛えなくては……。

(「北アルプスへ行きたいなー。」)

 動機は純粋です。(^^;

「69220002.jpg」をダウンロード

| | コメント (5)

2006年9月11日 (月)

ガス・ランタン

 部屋に散乱していた山道具を片づけていたら、EPI製のガス・
ランタンのホヤが壊れていました。イワタニ・プリムスのもそう
でしたが、ザックに入れて乱暴に扱う為に、これまで何度も壊れ
ました。もう、イヤ~ン!。(^^;

 使う度にマントルは交換しなくちゃいけないし、なかなか面倒な
道具です。ガスコンロを使って残り少なくなったボンベを空にする
のに良いし、冬山ではテントの中の暖房にもなるので重宝する
山道具なんですけどね。

「ホヤとマントルが壊れないランタンはないのか?」

 馴染みの山道具屋で聞きましたが、ホヤに関してはスチール
で出来たメッシュのがあるものの、明るさはイマイチとのこと。
マントルは、繊維が太くて比較的丈夫な物はあるものの、やはり
壊れるそうです。

 ウーム……。
ホヤを買うつもりでしたが、止めました。
今後は、初心に返ってロウソクを使うことにします。結婚披露宴で
たくさん回収してきたのがあることだし。(^^;

 で、久しぶりに入浴時に使いましたが、良いモンですねー。
柔らかい光には、なんとも言えない風情があります。
次に入った息子にも勧めましたが、呆れられただけでした。

(「オヤジはいつも変な事をしている」)

ということのようです。やはり。(^^;

「69110001.jpg」をダウンロード

| | コメント (0)

2006年9月 6日 (水)

ブラスト!

 プロのマーチングバンドのステージ公演の様子を収録したDVD
を買いましたが、封を切ってから気づきました。

「あ゛ー、4:3なのかー。」

 プロジェクターでの投射となると4:3のステージ映像は画質的に
キビシイので、普段から敬遠しているんですけどね。(^^;
取りあえず再生してみると、音も悪いしそのパフォーマンスにも
どうも乗れません。第一、なんで演奏しながら動き回らなきゃ
ならないワケよ!?。ダンスも半端くさいし。(ーー
 で、そのうち退屈して居眠りしていました。
そもそも、マーチングバンドってあんまり好きじゃないのを忘れて
ました。(^^;(^^;

 というワケで、処分決定!!。誰か買います?。

| | コメント (0)

2006年9月 4日 (月)

玉簾の滝

 気温31°cと残暑が厳しいので、旧山形県八幡町、現酒田市
升田地区にある玉簾の滝へ夫婦で涼みに行ってきました。
山には行っても、いわゆる観光地には全く興味が無いので、すぐ
近くを通りながらも一度も行ったことがありませんでしたが、月曜日
ならそれほど混雑することもあるまい、と出かけた次第です。
  
 5分ほど歩くと、落差63mという簾のような滝が現れました。

「えー!?、こりゃ30m位しかないだろ!?」

というのが第一印象でしたが、それなりに見応えはあります。
滝って、ただ水が落ちているだけなんですけどね。
 すぐ近くで、昼食として用意した肉うどんを作って食べながら
眺めていたら、結構見物客が来ます。老若男女様々ですが、
滞在時間は平均10分くらいでしょうか。滝よりもヒューマン
ウオッチングの方が楽しかったです。(^^;

 その中で面白かったのが、坊さん風の若者10人ほどの
グループ。数名が白装束姿になって修行僧よろしく瀑布を
浴びだしました。ほとんどご愛敬ですが、なんとお次の方は
素っ裸で登場!です。それが、タオルを飛ばしてしまったりで、
もう大爆笑でした。終いには、モロチンフリフリの大サービス。
彼らの同行者には女性もいたので、よりハッスルしたのかも
知れませんが、ありゃ決して美しいもんじゃないです。(~~
 私も若い頃、北アルプス乗鞍岳(3,026m)頂上直下に
ある池で素っ裸で泳いだことがあるので、そうしたい気持ちは
分かりますけどね。(^^;

 ということで、その写真を公開しちゃいましょう!。
肖像権を侵害する心配は無いでしょうし。(笑)
 で、人物の大きさから滝の落差をザッと計算してみましたが、
とても63mはないようです。どういうこっちゃ?。

「69040001.jpg」をダウンロード

| | コメント (2)

« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »