フラガール
上映最終日に見てきました、「フラガール」。
これはなかなか良い映画ですね。実話というのが素晴らしくて、
何といっても炭坑町にハワイを作るという発想がぶっ飛んでいます。
考えついた人は凄いですネー!!。
30年以上前、父親が旅行で「常磐ハワイアンセンター」へ行った
ことがあって、持ち帰ったパンフレットを見ました。
何で福島でハワイなのか、理解出来ませんでしたが、あの頃は
結構評判が良かったことを記憶しています。
そして今、この映画でその成り立ちがよく分かって、爽やかな感動
に包まれています。DVDが出たらまた観ようと思います。
一番には、松雪泰子が良いですからー。(^^
| 固定リンク
« 半自動ドア | トップページ | 歌劇「カルメン」 »
コメント