サブウーファー製作第二弾②
サブウーハーの組み立てが第二段階に入りました。気合い一発!、早起きして組みました。自作のハタガネを11本使用しています。市販品を凌駕する強力なトルクで締め上げています。木ねじよりもずっと強固に接着出来ますが、大量に要るので一個づつしか組めません。仕事もあるから丁度良い作業量なんですけど。(^^; それにしても、この冬は寒くないので楽です。(^^
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2007/01/post_ae6a.html
へつづく。
| 固定リンク
コメント
ファーマー佐藤さん、制作途中画像アップロードをありがとうございます。
おお!大迫力のハタガネ締めですな。三三七拍子ならぬ3366拍子っ!やっほー
残り一個、もう一つですか・・、なんだか、他人事なのに、見ているとワクワクします。
ダブル仕様でのウーファの威力が楽しみですなぁ〜(^○^)
ちなみに、当家のベロダインSウーファは45センチウーファ・内蔵アンプ1250ワットですが、
一発だけでも強力すぎて、絞り込んで使っています。
クロスオーバーは47ヘルツ以上をカットしており、ボリュウム位置も40%で使っています。
それでも、先日、パイレツ・オブ・カリビアン2を上映した時は、部屋が大揺れでモノが落ち、
ガラス製品二つを壊しました。
投稿: シロフクロウ | 2006年12月23日 (土) 14時42分
シロフクロウさん、どうも~。(^^
おー、ベロダインをお使いでしたか。聴いたことは
ありませんが、いかにも強力そうなヤツですね。
多分世界最強!?。
ガラス製品を壊した話に思わず大笑いしました。(失礼)
完成予定のサブウーハーのユニットは、B&W最強の
サブウーハー用ユニットなので期待していましたが、
暫定的な形で聴いてみても、大満足です。
私の場合は、CDを聴くときに過剰な低音を押さえて
質は大きく向上させるということが目的ですが、映画の
LFEも本気で出せば凄いことになるのは間違いないで
しょう。(笑)
これまでもサブウーハー専用のチャンデバで分割駆動
させていましたが、メインSPの音が良くなる効果には
満足でも、フォステックスのウーハーの音には違和感が
あったんですよね。
これで、音楽を聴くのがますます楽しくなりそうです。(^^
投稿: ファーマー佐藤 | 2006年12月23日 (土) 21時10分
こんにちは。以前のも風が吹くほどでしたが今度のは2発かぁ、なんか凄そうです!完成したら、ぜひまた聞かせて下さい。
投稿: レオ | 2006年12月23日 (土) 22時40分
レオさん、どうも~。(^^
今度のは密閉式なので風は吹きませんが、音圧は感じるでしょう。
今朝は、二個目を組んで、組み立て第二段階を終えました。
で、箱状になった一個目を拳でコツコツ叩いて響きを確認しました。
嫌な響きは無いので、軽く鳴き止めをつければ良さそうです。
あとは吸音材で調整します。
でも、二個目のユニットがいつ来るか分かりませ~ん。(~~
投稿: ファーマー佐藤 | 2006年12月24日 (日) 07時17分
ファーマーさん、仕事が速いですね
もう組み立てですか、このスピーカーすごく大きく見えるけど、ウーハーは何センチくらいのが入るンですか?
最近のホームシアター、大画面テレビの流行で、30年ぶりくらいに「音」が注目されるようになってきたような気がしますね
投稿: 大工協奏曲 | 2006年12月24日 (日) 17時38分
大工協奏曲さん、どうも~。
こういう工作は気合いを入れて一気にやらないとダメですね。
ほんの僅かな誤差が命取りになるし、長く置く内に材料が歪んだり
しますから。
なお、これには38cmのユニットが入ります。
なにはともあれ「音」が注目されているのは良いこと
ですよね。アイポッド世代がどう反応するのかは興味深い
ですけど。
あと、来年大量退職する団塊世代向けと思われる
値頃感のある高級機のセットも出てきました。
売れるかなー?。
投稿: ファーマー佐藤 | 2006年12月24日 (日) 19時46分