« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月30日 (月)

睡魔

 昨日は最大60Kgを担いで田んぼの中を約12Km歩き、2,000
Kgの肥料を散布するという、「肥料散布」という名の「ボッカ訓練」を
したので、夜に山小屋で山仲間と飲んだ酒は想像以上に旨かった
です。安酒が高級酒に化けました。(^^
話も大いに盛り上がり、予定外に夜更かししてしまいました。
本日のお仕事はトラクターでの田んぼの耕起作業なので、睡眠
不足は避けたいところだったんですけどね。(^^;

 案の定眠くて眠くて非常に辛かったです。今日は朝から快晴で
気温はどんどん上昇して20℃を超えるポカポカ陽気となったので
尚更です。睡魔との戦いは本当に辛いですね。
先日出席した通常総代会では予定通りに気持ちよく居眠りして
いましたが、居眠り運転は絶対にいけません。大変危険です。

 午後からはいよいよ危機的になってきたので、ついに諦めて燃料
補給がてら自宅へ戻って「エスタロン・モカ」を飲みました。
超長距離走行山行時に使用しているカフェイン剤ですが、これは
本当に効きます。バッチリ目が覚めました。 
最初から飲めば良いんでしょうが、薬に頼り切るのは嫌だしねえ。
カフェイン剤はいろいろあるようですが、安い錠剤で充分です。

| | コメント (0)

2007年4月29日 (日)

巨大タンク

 FRPでタンクを巨大化した背負い式動力散布機の出番となり
ました。設計通りで、20Kg入りの肥料が2袋楽々入ります。
少し余分に入れるので、最大総重量は60Kgにもなります。
これを肩だけで背負うのは辛いので、最強背負子の交換パーツ
であるヒップベルト(エバニュー製)を取り付けました。
これが笑ってしまうほどピッタリ!!。バッチグーです。(^^

74290001

 で、早速肥料満載でヨッコラショ!。気合い充分です。
背負ってしまえば意外なほどに重さを感じません。楽勝です。(^^v
毎日体を鍛えている成果もハッキリと感じます。
これまでは片道散布でしたが、これで往復散布が出来るので作業
効率が2倍以上になりました。嬉しいナー。

 今夜は久しぶりに山仲間と酒飲みをするので、いつも以上に旨い
酒が飲めそうです。

 でも何?、夕方5時からだって??。
そんなに早く行けるかよっ!。と思わず口に出ましたが、そうか、
世間の人は連休なのね。忘れていました。(^^;

| | コメント (0)

2007年4月27日 (金)

ガラス・カット

 何の拍子か、洗面所の扉のガラス枠が外れてガラスは粉々、枠は
バラバラになっていましたが、ようやく修理しました。
枠は苦もなく接着修理しましたが、ガラス切りはやったことがありま
せんでした。

「ま、何とかなるべー。」

と以前使っていた倉庫のサッシからガラス板を外してきました。
ウチには何故か古いガラス・カッターがあったんですねー。(?)
要は傷を付ければ良いんだろう、ということでやってみたら、
見事に失敗!。

「こりゃ、あかん。」

とネットで「ガラスの切り方」と検索して調べました。
なるほど、鉛筆のように持って人差し指と中指で力を掛けながら
「チー」と一発で切れば良いワケね。あとは端を両手でつまんで
煎餅を割るようにするのか。
 コツさえ分かればしめたもの。早速やってみたら、

「おーっ!!、凄~いっ!!」

パリッと綺麗に割れました。本当に気持ちよく割れます。
別のサイトでは、裏から端を軽く叩いて小ヒビを入れてから手で
割っていましたが、叩かないでそのまま割った方が綺麗です。
感動しました!!。\(^〇^)/

74270002

 で、早速扉に取り付けたら家族にも大変喜ばれました。

「お父さん凄~い!。でも、模様が違うわよー。」

と的確なご指摘。その通りで、他の3枚とは模様が違うのです。
一枚だけよく似たガラス板があったんですが、切るのに失敗した
ために別のを使ったワケでありましてー。(^^;

| | コメント (0)

2007年4月26日 (木)

端材

 ある方から、欅と紫檀の太い柱の端材を頂いてきました。
芯持ちで年数が経っている為に割れまくりだったので、早速細切れ
にしました。芯と割れを外して使えそうな部位を取ったワケです。
挽いてみると予想通りの状態でしたが、小物を作ったりアクセントに
使うのには充分使えそうです。特に紫檀は一度も使ったことが無い
ので楽しみです。何を作りましょうかねー。(^^

 74260001


| | コメント (3)

2007年4月25日 (水)

剣ナタ

 私が愛用している良明作の剣ナタです。蛤刃で切れ味抜群!。
畑に生えてくる竹もスパスパ切れます。

74250005

 このナタは、20年程前に通販で購入した物ですが、どういう訳か
HPに載せている写真を見た昔の山仲間がこのナタを指して、

「おれの小屋からナタを盗みやがった!」

と勝手に思いこんであちこちで誹謗中傷しているようです。
私のサイトにも何度か攻撃に来ました。大変迷惑しています。
自分のナタが行方不明になるとどうして私が盗んだことになるのか
全く理解できません。被害妄想癖があるのか、脳梗塞の後遺症で
記憶障害を起こしているのか、悪意の攻撃なのか不明です。
彼は私のナタを手にしたこともあるんですけどね。
 私は彼のナタを覚えていますが、私のが刃渡り7寸に対して彼の
は8寸。形も違いました。柄には赤字で「西」と書かれていました。
誰がどう見ても違う物です。

「ふざけるのもいい加減にしろっ!!」

と怒鳴りたいところですが、

「いつか正気に戻る時が来るかも知れない。」

と昔のよしみで放っておいています。

| | コメント (2)

2007年4月23日 (月)

天才・中村俊輔

 スコットランド・セルティックの中村俊輔が試合終了間際に直接
フリーキックで決勝点を上げてチームを優勝に導き、自身は年間
MVPを獲得するという栄誉を得ましたね。実に素晴らしい!!。
私は別にサッカー好きではありませんが、何年も前に、

「中村俊輔は天才だ!」

と思って以来の隠れファンなので大変嬉しいです。一見、アキバ系
のオタクっぽい顔立ちと華麗なプレイのギャップが大きくて大好き
です。

 で、FKの劇的映像を見たくて7時のニュースを見ていましたが、
松坂に食われてましたー。残念!。

 なので、ネット上で動画を見ました。
イヤー、やっぱり凄いっ!!。敵の壁など物ともせずにグイーンと
曲がる神業的なシュートで見事にゴール!!。ゴールキーパーは
全く反応できずに棒立ちでした。本当に凄いです。
良いものを見せて貰いました。\(^〇^)/

| | コメント (0)

2007年4月22日 (日)

祭りの後

 先日、地元のお祭りが二日間盛大に行われました。
神宿が我が家一番の親戚宅だったので、家族総出で大変でした。
 私のお仕事は、親族代表での玉串奉納、神楽衆や招待客の
接待、受付、会費&御祝儀の集計、閉会の挨拶、宴席の準備と
片づけ、便所掃除と多岐に渡りましたが、特に大変だったのは
一日三回もある宴席の接待。酒を飲まされますからね。
 あと、神社での神事。3時間に及んだ大行列パレードで、重い榊
を担いだ後だったので本当に辛かったです。眠くてねえ。(^^;

 このお祭りの為に仕事の方もフル回転だったので、ブログ更新も
出来ませんでした。すっかり調子が狂ってしまったんですね。

 で、調子を元に戻すために、ちょっと気合いを入れた工作をしまし
た。十数年もの間、構想を温めていた金属加工です。
昨晩と今朝に集中的に加工して完成しました。試験は必要ですが、
もの凄く嬉しいです。これですっかり気分が戻りました。
お見せできないのは残念ですが、バッチリ復調しました。(^^v

| | コメント (2)

2007年4月10日 (火)

接ぎ木

 今年も小玉スイカを栽培しますが、まずは苗作りです。
スイカは根が弱くて病気になりやすいので、丈夫な台木に接ぎ木を
します。昔はカボチャが使われましたが、今はユーガオが主です。
 接ぎ木の方法はいろいろあって、呼び接ぎ、割り接ぎ、差し接ぎ
等がありますが、私がやるのは断根差し接ぎです。
文字通り、台木のユーガオの根を完全に切断して、切除した芽の
部分に串で穴を開けて、そこに、茎をカミソリで斜めに切ったスイカ
を差し込みます。子葉が展開して数日後の可愛らしい苗の首を
バッサリ切り落とすワケですね。

 これを、湿度100%、地温27~30℃、気温25~30℃にして
密閉遮光した養生室内の床土に挿しておくと、あら不思議。
接合部分が癒着して4日目から白くて太い根が出てきます。
自根よりも良い根が出るんです。
 写真の状態では、何せ根っこが無いので管理を誤ると簡単に
死んでしまいます。なので、失敗に懲りてやらない農家も多い
です。私は懲りない性格なのでやっていますが。(^^;

 農業の面白いところは創意工夫が自由に出来ることですが、
スイカの苗作りにも色々と取り入れています。
私の場合は、ハイテクとローテクが混在しています。(笑)

 写真は、接ぎ木してすぐの状態です。初めて見る方も多いのでは
ないでしょうか。写真を拡大して見るとよく分かると思います。

74090002

| | コメント (0)

2007年4月 4日 (水)

鍬の柄

 この時期としては記憶にないくらい忙しいです。
日の出から日没までが私の基本的な仕事時間なんですが、全然
足りずに夜業までしています。昼休みもほとんど無しです。

 それでも、

「休みたい……。」

などとは全く思いません。いずれ死ねばゆっくりできるワケだし、
食べるために働くのはごく自然なことだと思うからです。

 とは言っても気分転換は必要です。
ちょうど農家の必需品である鍬の柄が壊れたので、急遽作り
ました。プチ木工です。
交換用の柄はホームセンターで¥1,100程で売っていたので
作る手間を考えると買った方が安いのですが、どうせなら私の
体にあった長さが欲しいし、たまに工作したいですからね。

 で、材料置き場から取り出したヒバの角材を昇降盤で挽いて、
昇降式作業台にセットしたジグソーで切り出しました。
手カンナとベルト・サンダーで荒削りしてからオービタル・サンダー
で研磨して、最後は手でペーパー仕上げしました。
ヒバ材は作業性と匂い、感触が良いので好きです。
この手の農具に塗装するのはほとんど無意味ですが、最初だけ
でもと思ってチーク・オイルを塗って完成!。

 目標作業時間は1.5時間でしたが、持ちやすいように念入りに
削ったら1時間オーバーしました。この手の農具にヒバを使うなんて
見たことも聞いたこともありませんが、手触りは良いし耐候性が高く
て強度もあるので案外良さそうな気がします。
というか、適当な材料が他に無かっただけなんですけど。(^^;

 仕事用の物を作るのは、私の工作では定番です。
実益を伴った趣味というワケですネ。(^^
 写真の鍬で、短いのは長年使ってきた普通ので、長い方が今回
作った柄です。早速畑で使ったら姿勢が楽だし、幅のある畝を均す
場合でも非常に使い勝手が良いです。快適!。
作った甲斐がありました。(^^v

74040004

| | コメント (2)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »