大画面でネトレプコ!?
根布産業の仕事は早いです。
D端子→コンポーネント端子の変換プラグを昨日注文したら今日
届きました。旧作の中古品なので安いです。
これでネトレプコの「清教徒」が大画面で観られるハズ。
早速DVDレコーダーを居間から持ち出してプロジェクターに
繋いでみました。
なんじゃこりゃ?。
一応絵は出ますが、縦長だし中央部に、
「アンテナが接続されていません」
といったエラーメッセージが大きく表示されて消えません。
「ダメじゃん。」
原因は、DVDレコーダーのD端子出力が525p固定に出来ない
というメーカーの不親切と、
「アンテナが繋がっていませんよ」
という親切心だと思いますが、そもそも録画機以外のプレーヤーで
再生出来ないという事が全く想定外で、それ以外の機能まで考える
時間は全くありませんでした。動き出した汽車に飛び乗ったら行き先
が違っていたような感じです。 DVD-RWへの直接録画もやって
みましたが、これも「著作権保護データで制限があります」と出て
私の部屋では見られませんでした。録画した機械以外では見られ
ないということのようです。
と言うわけで、お茶の間専用機になることが決定しました。
ま、いいっかー。どうせ録画なんて滅多にしないことだし、家族は
テレビでDVDの映画が見られるようになって喜んでいるし。(^^;
| 固定リンク
コメント