« 初mixi | トップページ | 工房拡張 »

2007年8月10日 (金)

カンナで旋盤加工

 工房齋さんが紹介されていた、バット作り名人が平カンナを使って
いた、という話に、

「そりゃ良いっ!」

と早速試してみました。丁度荒削りしたままになっていた欅材が
あったので、旋盤にセット。

78100018

 大事に使っているカンナは使いたくないので、以前使っていたのを
取り出しました。刃が欠けていたので、まずは研ぎです。

78100019

 電動砥石で荒研ぎしてから中研ぎ、仕上げ研ぎと研ぎ上げて、
さあ、スイッチオン。

78100020

 面白いほどにサクサク削れます。立ち位置はバイト使用時とは
反対側になります。左右の移動も実にスムーズで、こりゃ楽しい
なー。\(^〇^)/

 78100021

 たちまち削り上げてしまいました。バイトよりも圧倒的に速くて
綺麗です。これは良い方法を教えて貰いました。
ぜひ試してみて下さいね。(^^

|

« 初mixi | トップページ | 工房拡張 »

コメント

おおお~、さっそく試されたんですね。
さすがファーマー佐藤さん!
調子もよさそうですね。
僕もこの技は試してみようと思っています。

投稿: 齋田 | 2007年8月10日 (金) 08時29分

 齋田さん、どうも~。(^^

「ヨシッ、明日試してみよう」

と昨夜に思い立ったら、もうワクワクしてなかなか寝付けませんでした。(笑)
 で、今朝は真っ暗な内から起きて試してましたが、いやー、楽しい楽しい!。本当に良い方法を教えて頂きました。
なんで今まで気づかなかったかと思ってしまいます。
バイトのように蹴られることが無いので安心感もあります。
ほんと、サクサク削れますヨ。(^^

投稿: ファーマー佐藤 | 2007年8月10日 (金) 08時58分

平カンナの応用レポートは、目から鱗の、なるほど・ザ・ワールドでした。
高速回転のせいもあるのか、堅いケヤキなのに、とても綺麗な仕上がり具合に見えますね。
ただし私は、旋盤系統の工具が無いので試すことは出来ないけれど、覚えておいて後日役立てます。
先日、台所の包丁を研ごうと、愛用のベルトサンダーを持ち出したら・・
ベルトが使わないまま、古くなっていて、回すと接着面から直ぐに切れる有様でした。
私は家の狭さから、暫く木工をしていなかったので・・たはは・・(@_@)
刃物研ぎの場合、刃こぼれが大きい時は、荒砥にかける前に、電動の砥石が有ると助かりますね。
こんど、DIYショーあたりで、安くて使い良さそうなのを捜してみます。中国製はアブナイから止めよう(笑)
あ!そうそう、9日の夕陽の海とさくらチャンの写真もエガッタです!さくらちゃんは幸せだなぁ 〜(^_^)v

投稿: シロフクロウ | 2007年8月10日 (金) 13時18分

 おおっ!?、シロフクロウさんは刃物用のベルトサンダーを
お持ちなんですか??。
もしかして、ナイフ作りをされていたとか??。

 私が使っているドリルは比較的低速でトルクの強力なタイプです。
元々、パイプハウス建設用に買った物を旋盤にも使っています。
(パイプハウス建設用ドリル刃の直径は約50mm、長さ約90cm)
手かんな使用は、想像以上に良いですよ。機会があったら
是非お試し下さい。

 電動砥石もVery goodですが、モーターが非力な物は
ダメです。かんなのように接地面が大きい刃の場合は力負け
してしまいます。消費電力が大きい物を選ぶば良いと思います。
「電動砥石で荒研ぎ…」といっても、実際は中研ぎ並の刃が
付くので非常に便利です。鋏や包丁はこれだけで済ますことが
多いです。

 さくらが幸せかどうかは、……です。(^^;
我が家の敷地外に連れ出す事のない日は、一年の内で多分
350日位ですから。(^^;(^^;

投稿: ファーマー佐藤 | 2007年8月10日 (金) 21時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 初mixi | トップページ | 工房拡張 »