« 大転倒 | トップページ | 冬山支度 »

2007年9月 8日 (土)

台風9号

 各地に爪痕を残しながら去っていきましたね、台風9号。
個人的な希望としては、どうせ来るなら台風さんには夜間に来て
欲しいと思いますが、今回は日中の通過でした。
夜間ならビニールハウスを閉めて、運を天に任せて寝ていれば
良いのですが、日中だと温度管理をしないといけないので、
そうもいきません。
 幸いなことに酒田では大きな影響もなくてホッとしていますが、
甚大な被害を被った地方もあるようです。

 昨日は、台風が去ってからしばらく空を眺めていました。
何千キロも旅してきたのに、雲の欠片でさえも逞しくて、巨大な
力が感じられるので好きです。

「これぞ自然の力だ!!」

って感じです。「自然=神」の思いを強くする一時でもあります。

|

« 大転倒 | トップページ | 冬山支度 »

コメント

台風の空・・・私も大好きです。
不謹慎かもしれませんがなんかわくわくします。

雷が鳴ると窓を開けて夜空をずっと見ていることもあります。

土砂降りの雨を見るのも好きです。

頭の回路がおかしいのかな?

仕事のことが頭をよぎると現実にもどります。

投稿: さくらい | 2007年9月 8日 (土) 19時45分

 さくらいさん、きっと昔の人達は、空を眺める時間が
現代人よりもず~っと長かったんじゃないでしょうか。
それは、地球上の生き物としては、ごく当たり前のこと
なんだと思います。
 私も、毎朝起きるとすぐに空を見上げます。
天気情報がいつでも得られる時代になりましたが、
観天望気は欠かせません。

投稿: ファーマー佐藤 | 2007年9月 8日 (土) 20時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大転倒 | トップページ | 冬山支度 »