« 椅子修理 | トップページ | 台風9号 »

2007年9月 6日 (木)

大転倒

 バイクで転んでしまいました。18年振りです。
前回は、ビーチ・エンデューロ・レースで、突然転倒した前車に
突っ込んで指の靱帯を切断しましたが、やはり砂浜走行の今回も
結構なダメージでした。

 日没時にTS125Rで砂浜をアクセル全開で走っていたら、予期
しない「小川」があって、避けられない為にそのまま突入したものの、
抜けられませんでした。右上半身から落ちて、頭を強打!。
いやー、ヘルメットを被っていなかったら相当やばかったです。
 バイクの被害はバックミラーの破損だけだったので、起こして
しばらく走ってきました。

 体の方は何とも無いと思っていたら、夜更けから痛みだしました。
首が回りません。腕が上がりません。寝返りが打てません。
相当イカンガーです。
 翌日(昨日)は、もっと悪くなっていたので、念のために医者に
見て貰いました。骨と神経には異常はないとのことで一安心。
頭に強い衝撃を受けたことによる頸椎のねんざのようです。
要するにムチウチですね。飲み薬も貰ったので、今日は大分楽に
なりました。ヤレヤレです。

 バイクに乗る皆さ~ん、転ばないように気を付けましょうね!。

|

« 椅子修理 | トップページ | 台風9号 »

コメント

ムチウチ、お見舞い申し上げます。
先日「めがね」という映画の試写会に行きました。
アクセル全開とは真反対の雰囲気で、のったり気分になりました。

投稿: ポッポ | 2007年9月 6日 (木) 13時55分

 ポッポさん、こんばんは~。(^^

 先頃届いたブツですが、何か秘密があるのかと思って
見ていましたが、分かりませんでした。(^^;

 若いフリして…、と言われるかも知れませんが、私は
アクセル全開が好きです。のったりも案外好きですけど。(笑)

投稿: ファーマー佐藤 | 2007年9月 6日 (木) 19時57分

雑記帳楽しく、覗いてます。
 普通の人と比べ、ファア-マ-佐藤は‥全てに対し挑戦し
パワ-、行動、目的、を現実の物にしてしまう‥
現実に、昔の私と重ねて見たりして、何か似てる事を
感じてました。

 「大転倒」~神が『もう!年だから』と
 お告げなさったのではないのでしょうか?。

 年を、少し自覚し今まで以上に頑張って下さい。
 

 

投稿: ログ | 2007年9月 6日 (木) 20時55分

こんばんは。

やってしまいましたか。ただ砂浜だったのが少な
からずも救いでしたね。こう言うのは次の日とか
から出てくるんですよね。やった時はアドレナリン
なんかが出てたりして、結構大丈夫だったりするの
ですよね^^; でも、骨とか内臓に問題がなかった
ようで、本当に何よりでした。ご自愛して養生して
ください。

これに対してレスは必要ありません。お大事に!

投稿: K-DMC | 2007年9月 6日 (木) 21時32分

お見舞い申し上げます。
でも、コメントの方は、しようが無くて、困るんだが・・
ま、大過が無くて良かったです。
きっと、農作業がリハビリになる!なんてことを言いそうな気がする。

投稿: シロフクロウ | 2007年9月 6日 (木) 21時34分

こんばんは
ファーマーさん やっぱり元気ですね

今、長男が帰省していて400CCのバイクを持ってきてるんですが、とても乗る気になりません。
若いときなら即乗ってたとこです

とりあえず、命があってよかったですね

投稿: 大工協奏曲 | 2007年9月 6日 (木) 22時00分

 皆様、温かいお言葉ありがとうございます。

 この程度でバイクを降りることはないし、もっとパワーの
あるバイクを虎視眈々狙っています。(笑)
 トシは自覚しているので、日々の筋トレとチャリ漕ぎを
続けているワケです。医者から、治るまで運動は控えるようにと
言われましたが、普通にやっています。(^^;

 でも、確実に体力が落ちていますね。
首の神経に異常があるかを見るために握力計を握らされましたが、
左右とも62㎏しかありませんでした。20年前に比べて2割も
落ちています。で、思いました。

「もっと鍛えねば!!」

投稿: ファーマー佐藤 | 2007年9月 7日 (金) 08時29分

握力62キロ????!!!

すっごいですね。
さすが鍛え方が違う。
最近握力計なんて触ったこともありませんが
全盛の学生時代で65キロ位でしたから
ひょっとしたら、現在は50キロもなかったりして・・・・。

ちょっと試してみたくなりました。
どこへ行けばあるかな、握力計。

投稿: さくらい | 2007年9月 7日 (金) 23時31分

 さくらいさん、実は握力計って2回しか握ったことないんですよ。
昔は体力測定にもありませんでしたし。
一回目は26歳頃で、運動具店で測ったら75、6Kgでした。
鍛えていた高校時代ならもっとあったかと思います。
吹奏楽部のフルート吹きだったんですけどね。(笑)
 で、今回2回目で、立って握ったらもう少しいったような
気はしますが、握力を強化する運動は全くしていないので、
こんなもんかも知れません。

「握力計」で検索してみたらたくさん出てきますね。
安いのはタニタ製が5千円台からあるようです。

投稿: ファーマー佐藤 | 2007年9月 8日 (土) 08時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 椅子修理 | トップページ | 台風9号 »