« Google Earth | トップページ | 楊枝入れ »

2007年12月 9日 (日)

トップ靴店

「トップ靴店は、なぜ店をたたんだのか。」

 新宿区高田馬場にあった登山靴専門店、トップ靴店が消えてから
約20年。その疑問はずっと私の中にありました。
三季用の登山靴をオーダーして以来、その履き心地に惚れ込んで、
冬山用登山靴、ワークブーツ、チロリアンシューズと、四足の靴を
作って貰いました。愛おしくて、手入れするにも熱がこもります。

7z070005

 どれも大のお気に入りで、左の三季靴はソールを二回張り替えても
全くへたりがありません。一生物です。

 こんな素晴らしい靴を作った人が、何故やめたのか??。
ソールを張り替えて貰った、山形市の後藤靴店のオヤジさんは、

「あそこは、あまりにも良い靴を作りすぎて、買い換え需要がなく
なったんだ。」

と言いましたが、そんなことってあるんでしょうか。謎です。

 ま、メンテナンスの面では、後藤靴店に全幅の信頼を寄せている
ので心配ありませんがね。あそこの技術は一流ですから。

 今は無きトップ靴店…。本当に良い仕事をする靴屋だっただけに
惜しいです。誰か真実を知っていたら教えて下さい。

|

« Google Earth | トップページ | 楊枝入れ »

コメント

はじめまして。
トップ靴店を懐かしく検索していましたところ、このBlogに出会うことができました。
田無のほうへ引っ越すようなお話を、当時のお店の方から伺いましたが、その後開店した話もなく、無くなってしまいました。
古いお店からのお付き合いで、今も作っていただいた靴は大切にしています。
あれだけの技術を持った3人のご家族でしたから、必ずやどこかで、今も靴をトントン作ってくれていること信じています。

あのお店の中の匂いは、今も忘れることができません。
いつまでも、TOPの靴を大切に残していきます。
お邪魔いたしました。

投稿: Carbon Fan | 2009年5月 8日 (金) 03時17分

 Carbon Fanさん、初めまして。

 良い靴屋だっただけに残念ですよね。
以前、この記事を見た人からメールを頂きまして、
メンテナンスはやっているという事でした。
連絡先は控えていませんが。(^^;

投稿: ファーマー佐藤 | 2009年5月 8日 (金) 12時31分

20年近く前にトップ靴店で、改良型登山靴を作ってもらいました。
そろそろビブラムを張り替えようか、という頃ですが、アッパーは、へたるどころか木靴のように堅く、まだまだ履き馴らしの途上という感じです。
先日、久しぶりにこれを履いて越後駒ヶ岳へ行きました。山行きの終わり頃になって、やっと足に馴染んで包まれるようになってくる感触も懐かしく、最近は、地下足袋やワークブーツばかりでしたが「登山靴もいいなあ」と改めて思いました。
私にとってかけがえのない一足です。

投稿: 山の虫 | 2009年9月30日 (水) 10時40分

 山の虫さん、初めまして。

 トップ靴店は本当に良い仕事をしていたと思います。
私の場合、靴擦れなどのトラブルは一度もなかったですし。

 ところが、それ以上の仕事をするのが山形市の
後藤靴店だと思いました。ソールの張り替えしか
やって貰ったことはありませんが、恐ろしく丁寧で、
防水性も格段に向上していました。
メンテナンスが必要になった場合はお薦めです。

投稿: ファーマー佐藤 | 2009年9月30日 (水) 12時53分

ありがとうございます。
ビブラム張り替えのときに、是非頼んでみようかなと思います。
山歩きにはよい季節になりました。

投稿: 山の虫 | 2009年10月 9日 (金) 22時39分

 石井スポーツにも張り替えを頼んだことがありますが、
全く比較になりませんでした。勿論、外注でしょうから、
どこの靴屋がやったのかは分かりませんけどね。

 後藤靴店は本当にお薦め出来ます。

投稿: ファーマー佐藤 | 2009年10月 9日 (金) 23時30分

私も25年前に冬山登山靴を購入し今でも使っています。
たしか、雑誌「山渓」に広告も載せていたと思います。               無くなっていたとは知りませんでした。
今も現役で使ってます。残念です。 

投稿: 宮城 | 2009年10月31日 (土) 22時56分

 宮城さん、初めまして。

 山渓にはよく広告を出していましたね。
私はそれを見て、上京した折りに採寸して貰いました。

 今でも、「トップ靴店」で検索する人は結構いるくらいですから、
閉店を惜しむ人も多いと思いますね。

投稿: ファーマー佐藤 | 2009年11月 1日 (日) 07時58分

巣鴨のゴローのご主人は友人だったそうで・・・機会があったら寄ってみてください。

投稿: | 2010年3月22日 (月) 00時04分

昔は高田馬場のTOP、飯田橋の二葉、巣鴨のゴローなど登山靴専門店が沢山ありましたが、この中ではゴローしか残っていませんね。で、カモシカスポーツではオリジナル靴は坂本さんが作っていましたが引退されたので今は張替はどこに出しているかと聞いたらTOPに出していると言っていました。
販売はしておらずメンテのみみたいです。

投稿: フォンテン | 2010年10月 6日 (水) 13時17分

>フォンテンさん

 山を歩いていても、昔ながらの革靴を履いている
人はかなり少なくなりましたからね。
これも時代の流れでしょう。 

投稿: ファーマー佐藤 | 2010年10月 6日 (水) 22時38分

ファーマー佐藤様

はじめまして。
トップ靴店で検索していたらこちらのブログにたどりつきました。
私はトップ靴店の経営をしていた店主の娘です。
父にこちらのブログを偶然見つけたことを話したら、とても喜んでいました。
父はパソコンが使えないので、父からメッセージを預かってきましたので、こちらで書かせていただきたくおじゃましました。

長文失礼いたしますが、よろしくお願いします。

投稿: すなちん | 2010年11月 8日 (月) 23時57分

以下父のコメントです。

子供からトップ靴店の記事を書いているブログがあると聞かされ、携帯で見てびっくりしました。
店を閉じて22年、今は別の仕事についていますが、写真の靴を見まして、こんな長く愛用いただいていることに、信じられず非常にうれしく思います。

麻糸から8本よりをかけ、松ヤニで締め、糸を作り全て手造りで、1足作るのに丸一日以上かかり、当時は自信をもって作っておりました。

靴の流れも変わり、皮から布製に変わったにも関わらず、今でも革靴を愛用されていることに驚いております。

また、20年以上も山歩きをなされていることも驚いてあります。
本当にありがとうございました。
ご健康をお祈りしています。

トップ靴店元店主


ファーマー佐藤様の「なぜトップ靴店はなくなったのか」というご質問ですが、
時代の流れとともに、性能の良い靴がたくさん出てきて、手作りの革靴ではやっていけなくなったというのが現実です。
私は当時子供でしたが、トップ靴店がこのように皆さんに支えられていたことに感激しております。
ブログでトップ靴店を記事にしていただきありがとうございました。

投稿: すなちん | 2010年11月 9日 (火) 00時06分

 すなちん様、ようこそお越し下さいました。

 「トップ靴店」で検索してここを訪れる人が結構多いことからも、
閉店したことを惜しむ人が大勢いることが伺われます。

 閉店した訳が良くわかりました。詳しく教えて頂き、どうも
ありがとうございます。

 確かに、山を歩いていても本格的な革靴を履いている人は
少なくなりました。軽量で高性能な布靴が席巻している感は
ありますが、お父様の作られた靴は抜群の履き心地で重さも
感じず、どんな斜面でも安心して体重を預けることが出来ます。
正に一級品です。冬靴は、雪の上でしか履いていないので、
今でも新品のように美しいです。

 へたりも全くなく、自信を持って作られていたことが良く
分かります。このブログにも何人もの愛用者の方からコメントを
頂いていますが、他にも大勢の方が同様の思いでいることでしょう。

 店は閉じても靴は愛されて末永く生き続けるって、素敵な事
ですよね。私も一種の作り手ですが、農作物は食べて無くなる
訳で、羨ましくもあります。

 お気に入りの靴の作者からコメントを頂けるとは思っても
いませんでした。大変嬉しいです。ありがとうございました。
お父様によろしくお伝え下さい。

投稿: ファーマー佐藤 | 2010年11月 9日 (火) 00時51分

ファーマー・サトー様
ainakarenと申します。TOP山靴のユーザーです。底替えをしながら25年間愛用していますが型崩れも無く、今も快適そのものです。それまでに数足の有名銘柄登山靴を数年で履き潰したのが嘘のようです。ワックスで手入れをするとピカピカに光り、アッパーは新品同様です。これでは確かに買い替え需要は無くなります。元店主の方からのメッセージを拝見し感慨無量です。良い靴を造って頂いたことに感謝を申しあげたいと思います。
私も登山サイト「ヤマレコ」にユーザーネームainakaren にてTOP山靴の記事を書いたことがあります。このような山靴が、もう造られないのは残念でなりません。ainakaren

投稿: ainakaren | 2010年11月19日 (金) 10時25分

>ainakaren様

 トップ靴店の靴は素晴らしいですよね。
こういう話が数十年後に出てくるなんて、職人として
この上ない喜びではないかと推察します。
お互い、末永く使い続けましょう。(^^

投稿: ファーマー佐藤 | 2010年11月19日 (金) 20時31分

私も(というより山岳部で)、トップ靴店で作ってもらっていました。最後に作ったのは、1972年にヒマラヤ遠征時に作った冬山用の靴(内側にアザラシの毛皮を張り保温性を良くしてもらいました)。この靴の雪の上がほとんどですが、さすがにソールがなくなり(この間遠ざかっていた時期があります)張り替えようと、トップ靴店で検索したら(無くなっていたのは知っていましたが)、ヒットし、懐かしくなり、コメントをする次第です。いい靴はほんとに持ちますね。ここまで来ると宝物になりそうです。

投稿: フジマル | 2010年12月31日 (金) 11時46分

 フジマルさん、初めまして。

 そうですね。私も宝物のような気がしています。
履く機会は減っても大事にしたいですね。
メンテナンスだけは今もされているそうです。
連絡先は分かりませんが。

投稿: ファーマー佐藤 | 2010年12月31日 (金) 18時24分

私もここにコメント寄せられた多くの方と同じで『トップ靴店』で検索し、たどり着きました。私も30年ほど前に購入したチロリアンを履いています。お店がなくなったことは知りませんでした。店主様のお話が聞けてよかったです。山では革の靴を見かけることは本当に少なくなりました。私が今使っているのはゴローの革靴です。ゴロー製は私が2足、家内が1足(革ではありません)持っていて、どれも現役です。

投稿: 風の三郎 | 2011年2月12日 (土) 10時55分

>風の三郎さん

 トップ靴店のチロリアンは良いですね。
へたりは無いのですが、皮の一部がすり切れている
ので、修理に出したいなー、と思っているところです。

 山では全く仰るとおりですね。
私も革靴を履く機会は少なくなりました。(^^;

投稿: ファーマー佐藤 | 2011年2月12日 (土) 12時55分

 コメントにお返しいただきありがとうございます。多趣味かつそれぞれに深く造詣を持っておられるごようす。すごいですね。
 私は相変わらず山に行くときは革靴です。足に合わせて作ってもらった(セミオーダー)ゴローのS8というのを履いています。いまどきの靴も嫌いなわけではありません。軽くて性能もいいことは分かっています。ただ、足にぴったりなのがなかなかないのです。私の足はかなり特殊な甲高ダン広なのです。
 また時々HPの方も拝見させていただきます。

投稿: 風の三郎 | 2011年2月13日 (日) 09時19分

>風の三郎さん

 下手の横好きですが、それなりに楽しんでいます。(^^

 ゴローの山靴は昔から定評ありますね。
足の形が人並みじゃないと苦労しますね。
私の場合は足が大きいので合う靴を探すのが大変です。
その点で、オーダーメイドは最高です。

 確かに革靴は重いですが、使い分けするつもりです。
単独の超高速山行では軽量靴を使い、仲間と行く時は旧来の
革靴でというワケです。ハンディがあるくらいで丁度良いし、
軽量靴は高価な割に消耗が早いですから。(笑)

 今後とも、よろしくお願い致します。

 

投稿: ファーマー佐藤 | 2011年2月13日 (日) 21時45分

 こんにちは、はじめまして。
「トップ靴店高田馬場」で検索して、こちらのブログで、トップ靴店が閉店したことを知り、寂しさと懐かしさとで書かせて頂きました。
 私は名古屋に住んでいますが、今から30年ほど前、チロリアンシューズが欲しくて、雑誌「ポパイ」に載っていたお店に惚れ込んで買いに行きました。(私は登山はいたしません、ミーハーですが、靴が格好良かったので…。)
土地勘がなく、道を尋ねながら行きました。駅前にファーストキッチンがあって、まっすぐ行くと電車の線路の下をくぐった先にあったように記憶したおります。昔のことなので、確かではないかもしれませんが。
今でも、もう一足欲しいと探しておりましたが、閉店したと知り残念です。
 しかし、ファーマー佐藤様の楽しいブログに出会えて、良かったです。これから、読ませて頂きます。

投稿: キクヤ356 | 2011年6月11日 (土) 21時33分

 キクヤ356さん、初めまして。

 トップ靴店の閉店を惜しむ方は大勢いらっしゃる
ようで、元店主も嬉しいことと思います。
トップ靴店の靴は手入れさえすれば長く使えます。
大切に履き続けたいですね。

 当ブログは、最近仕事が非常に忙しいことから
更新をサボっていますが、時々でも見ていただけたら
嬉しいです。

投稿: ファーマー佐藤 | 2011年6月11日 (土) 22時09分

はじめまして
お店の名前が思い出せませんでしたが
こちらの記事を拝見して思い出しました

30年位前にアルバイトでお金を貯めて
トップのチロリアンを買いました

もっと大事に履いていれば良かったんですが
かなり煩雑に扱っていたもので
かかとの皮が内側まで破れてしまい
押し入れにしまい込んでました

久しぶりに目にした時また履きたくなり
修理屋さんに相談したところ
見事に修理していただき
そのときの写真がアップしてありました

これからはもっと大事に履きます
http://bee2006.blog68.fc2.com/blog-entry-159.html#4

投稿: | 2011年10月 4日 (火) 17時21分

お久しぶりです。
トップ靴店の店主さんとお嬢さんのコメント、感激です。こんなことが、あるんですね!
こんな素敵な心の交流の場を創ってくださったファーマー佐藤さんに大感謝です
インターネットの世界も捨てたもんじゃないと、しみじみ思いました。
このブログに寄せられたコメントを読むと、あの頃の山の店の匂いや、わくわく感がフラッシュバックします。
ちなみに最初のコメントで、私は年数を間違えていたようです。でも、本当に随分長い時間が流れたのですね。
地下足袋を履いて仕事の山ばかりで、ピュアな遊びの山に行けない毎日ですが、秋の一日、トップの靴を履いて何処か静かな山を歩きに行きたいと思います。

投稿: 山の虫 | 2012年10月 2日 (火) 00時57分

 山の虫さん、ようこそ。

 トップ靴店のファンが集う形となって、私も
とても嬉しいです。まさか元店主からのコメントを
頂けるとは思っていなかっただけに感激しました。


 一生物の靴ですから、お互い末永く山歩きを楽しみたい
ものですね。私も山の虫が騒ぎ出しています。(^^

投稿: ファーマー佐藤 | 2012年10月 2日 (火) 09時21分

閉店の少し前に作ってもらって一度も使わずにしまい込んであったトップ靴店の登山靴で、ようやく昨日平ヶ岳に登ってきました。靴にふさわしく重い荷物を背負うような登山はできませんが、大事に使い込もうと思います。

投稿: shiremono | 2012年10月30日 (火) 17時49分

>shiremonoさん

 日の目を見て良かったですね。
ガンガン使ってあげて下さい。

投稿: ファーマー佐藤 | 2012年10月31日 (水) 09時14分

トップ靴店。なつかいし名前です。
高校時代に初めて作ったオーダーメイドの登山靴は、
53歳になった今でも使い続けています。(さすがにそろそろ限界が近いが)
スキー使用時には苦労しましたが、(ビンディングから外れやすい)雪のある山では絶対の信頼感がありました。
同時期に購入したカモシカのエスパーステントと共に自分の山登りを長く支え続けてくれました。

投稿: | 2013年1月 6日 (日) 13時03分

 トップ靴店では山スキー用の靴も作っていて、
それだとビンディングが外れることがありませんでした。
滑降は難しかったですが。。

 一方、ワンタッチアイゼン装着時は実に快適で、
プラ兼用靴よりも遙かに歩きやすいです。
履く機会はほとんどなくなりましたが。

 それにしても、限界近くまで履くとは凄いですね。

投稿: ファーマー佐藤 | 2013年1月 8日 (火) 10時10分

トップ靴店についての書き込みを拝見しまして非常に懐かしくなりました。かく言う私もこちらで縦走用と冬用スキー兼用靴を作ってもらいました。
現存していませんが最初に作ってもらいましたのは35年くらい前で、靴のベロの裏側には「トップ」でなく「スナダ」と記載されたラベルが縫い付けられていました。確か当時の店主さんは砂田源三(?)さんと云われたと記憶しています。靴を受け取りに行った時には店の奥でニコニコとしておられました。その時に対応してくれたのはその息子さんなのだろうと思っていました。コメント書いて頂けた元店主というのがこの息子さんなのかなと思っています。
靴は非常に気に入ったこともあり、山の会の仲間数人に紹介して作ってもらいました。

投稿: bwana iida | 2013年6月26日 (水) 20時30分

 登山靴(トップ靴店)のビブラムソール交換検討でネット検索していたら、ファーマー佐藤様のブログにあたりました。
 私は60歳になりましたが、この靴は25歳くらいに作って頂いたものです。昨年からまた軽い山登りを再開したのですが、数十年ぶりに出した靴は予想外にしっかりしていて、履き心地もしっくり、何の違和感も無く歩くことができ、あらためて品質の高さに感激しています。靴と一緒に渡された「靴の手入れ方法」の説明を守って大事に使い続けていきたいと思っています。
 佐藤様、すなちん様とお父様、皆様の書き込みを拝見して、つい私もお邪魔してしまいました。

投稿: たっち | 2013年6月26日 (水) 23時24分

>bwana iidaさん

 砂田さんは本当に良い仕事をされていただけに廃業は残念
ですね。私自身、革靴を履くことは四季を通じてほとんど
なくなりました。仲間と登るときには履くつもりですが、
ハイスピード単独行が多いので軽量高性能なトレランシューズ
かプラ兼用靴しか履かないのが現状です。

 でも、たくさんの思い出が詰まった登山靴なので、これから
も大切にしたいですね。お互いに。。。
 

投稿: ファーマー佐藤 | 2013年6月30日 (日) 07時48分

>たっちさん

 定年退職を機に登山再開でしょうか。
あれこれと計画されているかも知れませんね。
急ぐ必要がなければ足に馴染んだ革靴は最高
だと思います。安心感と気分が違いますからね。
存分に山を楽しまれてください。(^^

 

投稿: ファーマー佐藤 | 2013年6月30日 (日) 07時54分

ファーマー佐藤さま
お久しぶりです。
お薦めの山形の後藤靴店さんでトップ改良型のソールを貼り替えてもらいました。
素晴らしい仕上がりで、まるで新品になったようでした。ご主人から丁寧なお電話もいただきました。
良いお店を紹介してくださってありがとうございました。

その後、近所を試し履きしただけで、なかなか本番の山に履いて行くことのないまま、時間が過ぎてしまいました。
先日、ようやく飯豊に履いていくことができました。鉄道利用で山中2泊の、久しぶりの「山旅」らしい山行きとなりましたが、出発から帰宅まで頼もしい履き心地を味わうことができました。
風の気持ちよい季節になりました。今度は何処へ行こうか思案中です。

投稿: 山の虫 | 2013年9月23日 (月) 19時11分

>山の虫さん
 
 でしょ!。後藤靴店の仕事は一流です。
ご主人がとっても話し好きなのも印象的ですが。。

 さて、飯豊とは良いですね。もう20年ほども
行ってないので私も行きたいです。
やはり、トレランではなくて旧来の山旅が良いですね。
鉄道利用とはまた趣がありますよ~。

投稿: ファーマー佐藤 | 2013年9月23日 (月) 19時45分

今年も晩夏の飯豊に行ってきました。
憧れの石転び沢に挑戦して、かなりやっつけられて来ました。
久しぶりのアイゼン&ピッケルでしたが、トップの山靴の信頼感は相変わらず抜群です。

風にうねる草原の上をちぎれ飛び去る雲に短い夏の終わりを感じました。

投稿: 山の虫 | 2014年9月 7日 (日) 10時24分

>山の虫さん

 おおぉ、飯豊ですか。飯豊すね~。

 なんといっても県内の山ですから行こうと思えば
行けるんですが、なかなか「その気」になりません。
近くて遠い山ですねー。

投稿: ファーマー佐藤 | 2014年9月 7日 (日) 20時08分

皆様

チロリアンシューズをキーワードにネットサーフィンをしていたところ、偶然にトップ靴店さんに因んだブログに辿り着きました。

私も今から35年~40年近く前になりますが、学生時代になけなしの小遣いを叩いてトップ靴店でチロリアンシューズを購入した者です。

購入したその日は嬉しくて、店内で履き替えて高田馬場に向かいましたが、途中の公園でベンチに座り、まじまじとそのシューズを眺めては幸福感に浸っていたことを昨日のように思い出されます。

その後はゴロ―のプレーントウやてつなどを通勤で履いていますが、本格的な革靴の原体験はトップ靴店のチロリアンシューズなのです。

その後、風のうわさでお店が閉じられたことを知り、とても残念に思っていました。西武新宿線で高田の馬場に近付くと、今でも自然とお店のあった橋の辺りに目が向いてしまいます。「あの辺りにトップ靴店があったんだよな。また店を再開してくれたら、2足目を買えるのになあ。。。」

今回、私と同じような気持ちを長い間抱いている方々が沢山いらっしゃることを知り、また店主様の消息も知ることができ、不思議な巡り合わせを感じています。

ブログ主のファーマー佐藤様、どうもありがとうございました。

投稿: 竹田 | 2015年9月 9日 (水) 22時35分

 竹田様、コメントありがとうございます。
 
 このブログが、図らずもトップ靴店のファンが集う場に
なったことはとても嬉しいことです。皆さんそれぞれに
思い入れがあって、こよなく愛されているのを肌で感じます。

 同店のチロリアンシューズは秀逸ですね。
私も愛用しています。履きすぎて修理が必要になっている
ほどですが、良く出来た靴はいくらでも修理できます。
使い捨てではない本物。それがトップ靴店の靴です。
今後とも、よろしく御願い致します。

投稿: ファーマー佐藤 | 2015年9月10日 (木) 20時35分

明日は、トップ改良型を履いて蓬峠です。
そこからどこへ行くかは決めてません。
久々の山靴です。

投稿: 山の虫 | 2015年9月19日 (土) 14時05分

>山の虫さん

 おおおっ、良いですね~。是非、感想を寄せて下さ~い。

投稿: ファーマー佐藤 | 2015年9月19日 (土) 18時57分

秋の気配の迫る蓬峠から谷川岳にかけてのんびり周遊してきました。特に風格有る旧国道が印象的でした。トップ山靴とぴったりの風情ある廃道です。今度は、街道をさらに先へ辿って清水越えを歩こうと思います。

投稿: 山の虫 | 2015年9月22日 (火) 19時23分

>山の虫さん

 通ならではの渋い山行ですねー。
私は当分出来そうにありませんが、20年後を目途にやりたいです。(^^

投稿: ファーマー佐藤 | 2015年9月22日 (火) 20時32分

ファーマー佐藤様、はじめまして。
28年前、大学卒業直後に駅前に有ったトップ靴店でチロリアンシューズを作っていただき、いまだに愛用している者です。
恥ずかしながら、店の名前を忘れてしまって検索していましたら、こちらがヒットしました。
ここの書き込みを拝見しまして、同じように長年愛用されている方が沢山いらっしゃることに感銘しましたのと同時に、店が閉店してしまったことを知らずにおりましたのをちょっと恥ずかしく思いました。
登山靴も含め、多くの靴を履きつぶした中で、トップのチロリアンだけは未だに健在で、使い心地のよさから、それこそ世界中を一緒に回って来ました。
一生使い続けて行きたいと思っております。
長文、失礼致しました。

投稿: ヘラルド | 2015年11月 8日 (日) 00時18分

>ヘラルドさん

 トップ靴店の靴は正統の作り方をしているので、
痛んできても修理できます。記事本文にも書きましたが、
一生物と言って良いです。4足履いてきて、靴擦れした
ことが一度もないというのも凄いことだと思います。

 まぁ、スピード重視の現在は高性能兼用靴と
トレランシューズの使用が専らとなったので、
チロリアンシューズ以外は殆ど履かなくなってしまい
ましたが、大事に仕舞っています。

 お互い、これからも大事に履きたいですね。
修理は、山形市の後藤靴店がお勧めです。安くて念入りな
仕事ぶりに感心すること請け合いです。

投稿: ファーマー佐藤 | 2015年11月 8日 (日) 02時26分

山大入学時に後藤靴店で山靴を作っていただきました。10年ほど前に修理していただき、38年経った今も健在です。再来週八ヶ岳に行ってきます。素晴らしい靴です。

投稿: よう | 2015年12月 4日 (金) 16時33分

>ようさん

 実は私、後藤靴店に行ったことがないんですよ。
宅配便での修理依頼だったからですが、電話が来たので
お話ししたら止まらない。(笑)
とっても話好きの店主なんですねー。

 ということで、修理しか見たことありませんが、
その技は一流でした。靴も見てみたいものです。

投稿: ファーマー佐藤 | 2015年12月 4日 (金) 18時48分

自分もトップ靴店の登山靴をオーダーメイドしました。30年前かな。いま自分は車椅子ですがリハビリ頑張ってまた山に行きたいです。いい靴は一生もんですよね。

投稿: らんぷAS | 2015年12月15日 (火) 16時23分

>らんぷASさん

 靴に限らず、使い捨ての時代を経て、職人による
「本物」に価値を見いだす人が増えてきているように
思います。良い物を永く使うのは満足度が高いですよね。

投稿: ファーマー佐藤 | 2015年12月16日 (水) 19時08分

こんにちわ。
私も、ほかの方と同様、トップ靴店で検索し、こちらのサイトにたどり着きました。
確か創刊間もないBE-PAL誌に出ていた広告を頼りに、お店にお邪魔した記憶があります。
山の趣味はありませんでしたが、丈夫そうなワークブーツを購入し、使用頻度は減りましたが、いまだに愛用しています。
思えば、一生モノだと思って買ったジッポーは10年くらいでガタガタになり、修理に出せば、中身は新品になって戻ってくるありさまで「一生モノとは、こういう事か」と落胆しました。
一生は無理でも、10年や20年は持つだろうと思って買ったシェラデザインズの60/40パーカーは、知らぬ間に高級衣類の価格に値上がりし、3枚目を買う気にはなれません。
これが最後のカメラだと思って買った、オリンパスOM-3はフィルムカメラ自体が終焉に向かっている状況で、これ以上の保有は骨董趣味になりかねないと思い手放しました。
気が付けば、一番長く保有している実用品は、トップ靴店のワークブーツになっていました。

投稿: さとう | 2016年9月21日 (水) 23時55分

>さとうさん

 山の道具は長持ちするものが多いです。
私の場合だと、登山靴、ザック、ピッケル、アイゼン、テント、
シュラフ等々。

 トップ靴店のワークブーツは、それこそ一生物です。
何たって滅多に履かないからー。

投稿: ファーマー佐藤 | 2016年9月22日 (木) 19時17分

そっかぁ・・今の今まで閉店の事は知りませんでした。今から40ほど年前、まだ学生だった頃、あの靴店の前を毎日通いながら・・いつかはあの山靴をオーダーするんだ・・と心に決めて登にも登ってました。結局の所、帰郷してしまって買えなかったのですが、今でもあの名工のあのデザインの靴は憧れの靴です。今日(2018.3.8)ふと思って・・「トップ靴店」で検索した所、ココに行き当たりました。何時の時代でも山は変わらないですね。変わらないものの尊さを今になってやっと分かってきた所です。どうも有り難うございました。

投稿: 山し蝶の虫 | 2018年3月 8日 (木) 19時21分

>山し蝶の虫さん

かつて、オーダー登山靴といえば岳人の
憧れだったと思います。職人の篤い思いも
感じられて満足度が非常に高いものでした。

しかし、時代は変わって超高性能軽量靴
が席巻する今、本物の革靴を見ることは
少なくなりましたね。残念なことですが、
私自身、もう10年近く履いていません。(^_^*)

投稿: ファーマー佐藤 | 2018年3月 8日 (木) 20時21分

高校生の時に購入したトップ登山靴。かれこれ40年近く過ぎたけど、ここ数年は赴任先近くの鈴鹿山脈あたりで活躍しています。でも、さすがにビブラムのグリップ力は低下してるので、張替えを誰に依頼したらと考えつつ10年ほど経過。最近、少し仕事に余裕が出てきましたので後藤靴店をググってみましたが閉店? 最新の靴も悪くは無いんでしょうけど、悩みますね〜。

投稿: 森田 | 2021年2月14日 (日) 22時18分

>森田さん

 コメントありがとうございます。

 私も数年前に後藤靴店に電話
しましたが、誰も出ないので
諦めました。現状は分かりません。

 さて、一昨年の冬はトップ靴店の
三季靴が久しぶりに活躍したんです
が、その後にモンベルの軽量靴を
買ったら最高です。自転車に乗り
やすいし、キックステップが普通に
出来ます。ソールのグリップ力は
感動的で、ビブラムの比ではあり
ません。

 なので、トップ靴はまた靴箱に
収まりました。😅

投稿: ファーマー佐藤 | 2021年2月15日 (月) 05時55分

トップ靴店…いつの間にか閉店していたのですね…全然知りませんでした。
高校生の頃(もう35年以上前ですが)に購入させていただきました。30歳頃までガンガン使用させていただいたのですが、仕事が忙しくなり、山から離れること10余年…すっかり足腰も弱くなりました。

40代も半ばを過ぎて山歩きを再開しましたが、高山を攻めるのも怖くなり、足にはゴアテックスの軽い山靴もどきです…。

しかしどこに転勤しようとも、トップの山靴は私とともにありました。妻にデカくて邪魔だといわれても掃除をして大切に持っています。
いつかまたこいつと一緒に山に出掛けたいと思っています。

山靴は様々な装備の中でも特別な存在です。北海道から屋久島まで、学生時代に共に全国を歩き回った真の意味での相棒です。

投稿: 鈴木 | 2021年12月 3日 (金) 16時34分

 鈴木様、ようこそ!。

「真の意味での相棒」というのは
共感出来ますね。三季靴でガンガン
登っていた頃は正にそうでした。
汚れを落としてから脂を塗り込んで
磨き上げればピカピカになって、
靴も喜んでいるような気がしたもの
です。使い捨ての靴では味わえない
至福感でしょう。

 しかし、最近の布製軽量登山靴の
進化は凄いですね。ソールのグリッ
プ力はビブラムを凌駕しているし、
堅雪でのキックステップも平気で
濡れないのに蒸れない。

 なので、トップ靴の出番は殆ど
なくなりましたが、宝物のように
大切にしています。女房には理解
不能みたいですが。(笑)

 元店主からのコメントを頂けた
ので閉店した訳は分かりましたが、
やはり寂しいですね。

 鈴木様も、末長く山登りを楽し
まれて下さい。🤗


 

投稿: ファーマー佐藤 | 2021年12月 3日 (金) 18時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Google Earth | トップページ | 楊枝入れ »