休憩所4
中年飛行隊の四人で飲むことになったので、一畳追加して
四畳にしました。
これなら余裕でしょう。
ついでに本棚も置いたので、仕事場らしく見えるように農業書
を収めました。(笑)
雑誌も少々……。
こういう「オヤジの居場所」もアリでしょう。
練炭とレンタンコンロ以外は殆ど全て自宅にあった物なので、
超安上がりです。金をかけなくても遊べるということですね。
ちなみに、焼き肉とかで煙モウモウでも全然平気です。
何故なら……、
すぐ側に直径80cmの大型換気扇があるからです。
何を焼いて食べましょうかねえ。(^^
今日のお昼はタンメンにしました。畑から取ってきたばかりの
ブロッコリーとキャベツを手でちぎって入れています。
包丁とまな板もあるんですけどね。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
ずっと展開を見守っていましたが、いや~うらやましいの一言です^^;
まさに、大人の秘密基地ですね(^^)
近かったら、手みあげもって通いたいくらいです(^_^;)
是非今度は夜の宴会風景の数々の写真のUPを楽しみにしています(^^ゞ
投稿: K-DMC | 2008年3月11日 (火) 22時57分
K-DMCさん、こんばんは~。
最初は純粋に休憩所だったんですが、だんだん発展してきました。
かな~り遊びが入っています。
でも、実際にこれを設けてから、苗の管理作業がかなり楽に
なりました。以前は、ホントに気が休まらなかったんですよ。
我が家は古いので七輪の一つや二つはありそうなものですが、
見あたらなかったので練炭コンロにしました。
あれは簡単で良いですね。
投稿: ファーマー佐藤 | 2008年3月11日 (火) 23時27分
はっはっはっ
だんだん大きくなっていくのがとってもおかしいです(笑)
隠れ家気分で酒が旨いしょう。快適な居場所になってもう家に帰らなくなるのでは(笑)
投稿: のほほん | 2008年3月11日 (火) 23時42分
のほほんさん、おはようございます。
即席だからこそ出来る技です。一畳追加するのに
要した時間は僅か10分!。
テントや山小屋ではこうはいきません。(^^
ちなみに、一人では泊まらないつもりです。
それをやった日には、
「もう帰ってこなくて良いからねっ!!」
って言われそうですから。(笑)
投稿: ファーマー佐藤 | 2008年3月12日 (水) 06時07分