おくりびと
日本映画「おくりびと」がモントリオール国際映画祭で
最高賞のグランプリを受賞したそうですね。
舞台が山形県庄内地方ということで、鳥海山や月山、
庄内平野など、美しい風景も映し出されるようです。
見た人の評価は一様に高いので、映画館へ観に行こうと
思います。主人公がチェリストという設定なので、音楽も
楽しみ。
9月13日封切りだそうですよ。観てね~。
| 固定リンク
« エビス樽生を飲む会 | トップページ | 総裁選挙 »
« エビス樽生を飲む会 | トップページ | 総裁選挙 »
日本映画「おくりびと」がモントリオール国際映画祭で
最高賞のグランプリを受賞したそうですね。
舞台が山形県庄内地方ということで、鳥海山や月山、
庄内平野など、美しい風景も映し出されるようです。
見た人の評価は一様に高いので、映画館へ観に行こうと
思います。主人公がチェリストという設定なので、音楽も
楽しみ。
9月13日封切りだそうですよ。観てね~。
| 固定リンク
« エビス樽生を飲む会 | トップページ | 総裁選挙 »
« エビス樽生を飲む会 | トップページ | 総裁選挙 »
コメント
おはようかな?
知り合いの試写会を見た人(女性、私より年上)の意見ではま〜ま〜だそうですが。
広末だけはいただけなかったそうです。
私も広末は駄目でしょうと。
それ以外は良かった様です。
お金だして観たら感想聞かせて下さい。
投稿: こうさく | 2008年9月 4日 (木) 04時54分
広末はミスキャストっぽいですか。
見に行くつもりですが、¥1,000で観られる日、時間に
限るので、結構タイミングが難しかったりします。(^^;
投稿: ファーマー佐藤 | 2008年9月 4日 (木) 08時46分
今晩ニャツ!。
愚妻のリサーチによると、主演の本木雅弘が
映画化を推奨したとのことです。
なんぼかえーという評判ですので、不肖、私も鑑賞に行くべ~!。
投稿: 面白ダデイ | 2008年9月 4日 (木) 18時52分
面白ダディさん、こんばんは~。
脚本家への指示が、
「納棺氏の話を書け!」
だったとか。
その脚本家、山形に縁があったようで山形芸工大の教壇に
立つことになったそうで、因縁めいたことがあるように語って
いました。
末広はイマイチのようですが、まあ、可愛いからいいんじゃね?。
投稿: ファーマー佐藤 | 2008年9月 4日 (木) 19時58分