ドラム缶風呂 改良!
たかがドラム缶でどこまで引っ張るんでしょう。
会議の後の懇親会を少し早めに切り上げてきて、
飲酒工作です。
「塗装する前に付けろよ!」
と言われそうですが、焚き口にヒサシを付けました。
このところずっと雨だし、最初の出番の日も雨の
予想なので、やっぱり必要かな?と思ったワケです。
お湯に入った時に溢れるお湯は、ドラム缶を水平に
設置した時でも焚き口の反対方向に流れるように
していますが、これならザンブと豪快に入っても炉内
にお湯が侵入する心配がありません。
材料には厚さ2mmの鉄板を使いました。やや湾曲
させています。
でも、大雨になったら誰も入らないか…。
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2008/10/post-877d.html へつづく
| 固定リンク
コメント