« 初滑り! さくらと月山 | トップページ | 椅子修理 »

2008年11月27日 (木)

大根洗浄機改造!

 今年の大根洗いは済みましたが、来年に備えて
具合の悪いところを改造しました。大きくて曲がった
大根がフレームにぶつかって傷つく場合があるので、
その対策です。

 元々は、ほぼこれと同じ機械でした。

3138

 購入してすぐから改造を重ねてきて、今回でこんな
姿になりました。

00000001

 今回は、大根が横に逸れないように左右に鉄板を
溶接しました。

00000002

 更に、長い大根を奥まで入れた時に根先が当たって
しまう横フレームを切断してスッキリさせました。

00000003

 縦のフレームにも塩ビ管を取り付けて大根を傷つけ
ないようにしました。これで完璧!!、のハズ。
現場で検証するのは一年後です。

 ついでに、不調だったキャブレターを掃除しました。
我ながら、用意万端だなー。

|

« 初滑り! さくらと月山 | トップページ | 椅子修理 »

コメント

  ファーマー殿がテキパキ溶接に精を出してる様子に刺激されてオレもワルサしようかな?と思っています。修繕や改良したい物件が沢山あるものですからね。

 で、玄人として推薦できる器具を紹介してくれるとありがたいです。

投稿: 面白ダデイ | 2008年11月27日 (木) 12時22分

 お!?、鉄工にチャレンジですか?。
良いですね~。(^^

 お隣さんは私のマネをして鉄工をしようと溶接機を
買ったのが10数年前。それもプロ用の高い溶接機でしたが、
使っているのを見たことがありません。買って間もなく
挫折したそうです。
去年結婚した息子さんがバイクの修理に使っているのは
見ましたが、遠目にも下手クソなのが分かりました。
 つまり、それほど簡単では無いということです。

 なので、その点も考慮して安い機械をお薦めします。
私が21年間使っている溶接機は、ホームセンターから
¥35,000で買ってきた安物(スズキッド製アークウェイ150)
ですが、これで充分。2mmの棒なら連続して長時間使っても
大丈夫です。太い棒で長時間作業することは出来ません。
トランスに無理がかかって断線することがあるからです。
つまりプロには向かないというワケ。
買う場合は200V仕様を選んで下さい。

 溶接棒は、まずはゼロード44の2mm棒をお薦め
します。ムサシにあったと思います。無ければ、
西新斎町8-7の稲垣商店で手に入ります。

 じゃ、頑張ってね~。

投稿: ファーマー佐藤 | 2008年11月27日 (木) 12時53分

  「聞くは一時の恥じ、聞かぬは一生の恥じ」とは良く言ったものですね。ご親切なご回答ありがとうございます。

 鉄工に興味を持ってはいましたが、今更なような気がして危うく機会を逃すところでした。今後はファーマー殿を師と仰ぎ「全身全霊」で精進する所存です。

 って、どこかで聞いたような?。(^^;

投稿: 面白ダデイ | 2008年11月27日 (木) 18時24分

 よっ!、その意気!。まずは、

「習うより慣れろ」

です。試行錯誤を繰り返して下さい。
基本的なことはネットでも調べられるでしょうし。(^^

投稿: ファーマー佐藤 | 2008年11月27日 (木) 21時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 初滑り! さくらと月山 | トップページ | 椅子修理 »