« スマイル 聖夜の奇跡 | トップページ | パイプ車庫修理 »

2008年11月11日 (火)

節電コンセント

 PCコーナーで使っている蛍光灯のスイッチが壊れ
てしまいました。スイッチの紐に空き缶をぶら下げて
6連発輪ゴム銃による射撃の的にしていたからで
しょうか…。

 修理費はかけたくないので直結にしました。
コンセントの抜き差しでオンオフです。何日かはこれで
過ごしましたが、やはり面倒。

 そこで、節電コンセントなるものを買ってきました。
¥290の一番安い物を選びました。
ナショナル製は倍の値段でしたが、機能的には同じ
です。

8y060004

 ウン、これって便利!。使い勝手が良いです。
スイッチを交換するよりも安上がりで良かったー。

|

« スマイル 聖夜の奇跡 | トップページ | パイプ車庫修理 »

コメント

これって二股になっているんですか?
一つは直結ですか?
私も数個使っていますがこれは見たこと無いです。

投稿: さくらい | 2008年11月11日 (火) 09時46分

 ホームセンターで普通に売っていましたが、
一口のもありました。これは二口ともスイッチ経由です。
蛍光灯と電気マットを繋いでいますが、切り忘れが無いので
便利です。

投稿: ファーマー佐藤 | 2008年11月11日 (火) 18時18分

安いノーブランドのヤツは長期使用なんかで内部絶縁不良トラッキング起こすのがあるのでご注意下さいね

投稿: HAMA | 2008年11月12日 (水) 23時25分

 オーム電機製でPSEマークも付いていますが、
中国製…。どうなんでしょうね?。

投稿: ファーマー佐藤 | 2008年11月13日 (木) 09時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スマイル 聖夜の奇跡 | トップページ | パイプ車庫修理 »