« 仮八年? | トップページ | カヤ刈り »
「天使の歌声」として話題になっているというスーザン・ ボイルの歌声をYou tubeで聴いてみました。 英国のオーディション番組だそうですが、カット割りも 良くて、まるで映画のワンシーンを見ているようでした。 (↓)
http://www.youtube.com/watch?v=vMVHlPeqTEg
これは本当の話なんでしょうかね???。 良い話です。
2009年4月21日 (火) 音楽 | 固定リンク
人(他人)を見た眼で判断するべからず!。
更に、人の優れたるを認める事また然り。
昨今、私の教訓としているところです。
投稿: 面白ダディ | 2009年4月22日 (水) 00時07分
>まるで映画のワンシーンを見ているようでした。
全くその通り!
日本でこんな事、起きる可能性はあるんでしょうか?
投稿: ツネオ | 2009年4月22日 (水) 00時16分
>面白ダディさん
天童よしみさんで慣れているからか、私は驚きません でしたけどねえ。(^^;
>ツネオさん
審査員も美男美女で俳優のように見えますね。 画質はともかく、見事な映像です。 声質が素晴らしいし、ああいう玉を転がすような歌い方は 練習してもなかなか出来ません。情感もこもっていて、聴く者を 一瞬で虜にする力があります。天賦の才と見るべきでしょうね。
ジャンルは違いますが、クラシックの全国コンクールで、 音楽の専門教育を受けたことのない61歳だったかの 男性(山形県人)が声楽部門で上位入賞したのが確か去年の 話です。新聞記事で知りましたが、騒がれることはなかった ですね。残念ながら。
ということで、日本でも可能性はあると思います。
投稿: ファーマー佐藤 | 2009年4月22日 (水) 08時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
人(他人)を見た眼で判断するべからず!。
更に、人の優れたるを認める事また然り。
昨今、私の教訓としているところです。
投稿: 面白ダディ | 2009年4月22日 (水) 00時07分
>まるで映画のワンシーンを見ているようでした。
全くその通り!
日本でこんな事、起きる可能性はあるんでしょうか?
投稿: ツネオ | 2009年4月22日 (水) 00時16分
>面白ダディさん
天童よしみさんで慣れているからか、私は驚きません
でしたけどねえ。(^^;
>ツネオさん
審査員も美男美女で俳優のように見えますね。
画質はともかく、見事な映像です。
声質が素晴らしいし、ああいう玉を転がすような歌い方は
練習してもなかなか出来ません。情感もこもっていて、聴く者を
一瞬で虜にする力があります。天賦の才と見るべきでしょうね。
ジャンルは違いますが、クラシックの全国コンクールで、
音楽の専門教育を受けたことのない61歳だったかの
男性(山形県人)が声楽部門で上位入賞したのが確か去年の
話です。新聞記事で知りましたが、騒がれることはなかった
ですね。残念ながら。
ということで、日本でも可能性はあると思います。
投稿: ファーマー佐藤 | 2009年4月22日 (水) 08時19分