« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月22日 (水)

日食

 今日は、国内で皆既日食が見られるという話題が
衆院解散を食っている感じです。山形県では6割位
太陽が隠れるとのことだったので見なくちゃね。

 ということで、畑に日食グラスを持参しました。

Img_0477

溶接用の面によく似ています。(笑)

 10時前から欠け始めましたが、本格的に観察した
のはピークの30分前からです。ずっと見上げている
のは辛いので、畑に敷いたビニールに寝て観察です。
枕代わりには発泡スチロール製の作業椅子「らくだろー」
を使いました。

 愛妻が寝そべって観察している様子を載せようとしたら、
エラーが出てアップロード出来ませんでした。

 で、ピークの少し前の状態です。

Img_05021

 三日月とは形が違うんですね。
30分も見ていたら飽きてしまって仕事に戻りましたが、
遮光幕を張ったビニールハウスの中から時々見ると、
今度は下の方が欠けていました。

 ま、マスコミが大騒ぎしているので見てみましたが、
数年前の獅子座流星群のような感動は無かったなー。
あの流星群は本当に凄かったです。真夜中に干し大根
の仕事の手を休めて空を見上げたら、流れる流れる
ホント、感動的でした。皆既日食だったら印象が全然違う
と思いますがね~。

| | コメント (4)

2009年7月18日 (土)

大雪山系大量遭難

 起きるべくして起きた遭難ですね。
あの天気で登るなんて私なら考えられません。

 あのコースは、標高は高くないし急峻な所もありま
せんが、悪天候下では非常に厳しくなります。
森林限界の上なので、風当たりが凄いのです。緯度が
高く気温が低いために、体感気温はかなり下がります。
小屋は僅かしかないし、エスケープルートも少ないから
予備日が絶対に必要なコースなのです。
そんな事は、登山経験が豊富で地形図をちゃんと
読める人なら行く前から分かることです。

 私が十勝岳から大雪山まで縦走したのは8月末
から9月頭にかけてでしたが、強風にも耐えられる
ドームテント持参でした。それでも、悪天候の二日目
には美瑛岳の避難小屋で丸一日停滞しました。
超ボロ小屋で強風で潰されるかと思いましたが、
中に張ったテントでひたすら眠っていました。酒と食料
を節約するためです。

 大雪山に向かった日には物凄い風で、体を斜め30°
程傾けた状態で歩いたほどでした。
ガスが掛かるとルートも分かりにくく、迷ったと見られる
登山者の足跡がかなり多く見られました。
私は1/25,000地形図とコンパスを持って行ったので
ルートを外れることはありませんでしたが、ガイドマップ
だけだったら難しかったと思います。

 一方、今回のツアーは問題ですね。
ギシギシのスケジュールだったようで、あれでは少数
精鋭のパーティーでも厳しいです。まして、寄せ集めの
中高年パーティーに経験値が低いガイドじゃ無理。

 そもそも、登る前に天気図を見れば、中止するしか
無い山行だったと言えます。そうでなければ、麓から
ピストンで登れる山に変更するなりするべきでした。

 私は、利尻岳へ登るために遠路、列車で稚内まで行った
ものの、悪天候のために、乗っていった列車でそのまま
引き返したこともあります。撤退する判断は最も大切です。

 計画最優先の山行だけは絶対にダメです。
自然に対しては常に謙虚でなくてはならないのです

| | コメント (4)

2009年7月11日 (土)

必殺!

 最近、自称えせハンターは絶好調です。
農家の敵、ネズミを捕殺する話なんですが、スイカの
蔓を片付けている時に現れた奴を追いかけて足で踏み
潰し、畑を耕起中に穴から出てきた奴も、トラクターから
素早く飛び降りて圧殺しました。

 で、昨日は、半物置ハウスに体長30cm近い大物が
出現。踏みつけには失敗しましたが、地面に
置いていた巻物ビニールの芯の中に逃げ込みました。
中は暗いから暫くは隠れているハズ。
すぐに買い置きのペッタンコを両端に置き、数時間後に
見に行くと、見事にくっついていました~。\(^〇^)/

 気持ち悪がる人もいるでしょうから、写真は載せません。
想像して下さい。

 ああ、気分良いなあ。


 でも、鴨捕りには失敗しました。
田んぼの草刈りをしていたら、足下を流れる排水路を鴨の
群れが大急ぎで泳いで通ったので、本能的に草刈り機の
刃を伸ばしましたが…。

 あと数センチ届きませんでしたー。残念
もちろん、今は猟期ではありませんが、草刈り機で捕る
のは「猟」とは言わないので、捕まえても法的な問題は
ありません。鳥獣保護区でも無いしね。

| | コメント (6)

2009年7月 2日 (木)

パワーアンプ

 パソコン用に使っているパワーアンプのスイッチが
動作しなくなりました。

Img_0457

 カラオケ用のアンプで、製造元は日本マランツだそうな。
定価¥100,000でしたが、¥8,000で買いました。
5年ほど使っています。100W+100Wなので、PC用
としては充分すぎるほどのパワーがあります。

 その電源ボタンが押しっぱなしの状態でオンオフが
出来なったのです。仕方ないので蓋を開けてみたら唖然。

Img_0458

 フロントパネルからリアパネル付近のスイッチまで
長いロッドが伸びているのでありました。ナンチューか
前時代的であります。

 見れば、ただ単に連結部が外れただけだったので、
修理は超簡単です。接続してからテープを貼ってお終い。

 ついでに内部の様子です。

Img_0464

 アンプのことは全然分かりませんが、こんなんで
10万円だなんて、なんだかボッタクリのような気が
しました。

 まあ、この手のキカイは卸値がかなり安いのが通例
なので、ある意味適正価格なのかも知れませんが。

 なにはともあれ、簡単に直って良かったです。

| | コメント (2)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »