« 大雪山系大量遭難 | トップページ | 日食 »

2009年7月21日 (火)

目止め

 酒田のとがしスポーツで、三日間限定ポイント10倍
セールだというので買う予定の二品を買いに行ったら
どちらもありませんでした。

 そこで、目止め材を買ってきました。ポイント10倍の
恩恵はほとんどありません。

Img_0476

 ヘリテイジのスーパーツエルトSを逆T字型ファスナー
仕様に改造した際に、

「あとは全体的に目止めをすれば完璧だ

と思っていたので、それを実行することにしたのです。

 ついでに、エアライズ2を買った際にメーカーが指示
していた目止め部分にも塗りました。

Img_0475

 いや~、テントの類に目止めをするなんて、実に
27年振り位です。

 まあ、絶対に必要なことではありませんが、こういう
ことも遊びの一環なワケです。大雪山系で遭難死した
人達も、せめてツエルト(簡易テント)を用意していれば、

「何?、しばらく待ってろってか?。しょうがねーなー。」

とツエルトの中で、体を冷やすことなく暖かい飲み物でも
飲みながら待機することが出来たことでしょう。

 現代の登山装備は非常に優れているのですから、使わ
ない手はありませんね。

|

« 大雪山系大量遭難 | トップページ | 日食 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大雪山系大量遭難 | トップページ | 日食 »