衆院選公示
いよいよ衆院選ですね。
「政権選択選挙」と言われていますが、どっちも選び
たくないから困ります。
自民党にはウンザリだし、民主党の公約も酷い内容
です。農業政策の目玉として「所得保障」を掲げていま
すが、インチキ以外の何物でもありません。
販売価格が生産費を下回ったら差額を保証するという
ものですが、それじゃ儲けが全然無いってことです。
「百姓はタダ働きしろ!」
ということかよ。日米FTAも締結しそうな感じだし、
明るい未来は見えてきません。自民党、民主党共に
大した違いはありません。
子供手当にしてもしかり。我が家には全く恩恵が
無いばかりか、扶養控除がなくなるとのことで、
大変困ります。中学生以下の子供がいない家庭には
大増税です。
これについては、具体的に試算した記事があったので
参照して下さい。(↓)
http://fate.cocolog-nifty.com/fate/2009/08/post-fc3d.html
選挙区的には、私の所は政治的にはとっくに死んで
いる大物政治家が圧勝間違いなしなので、つまらない
ことこの上ありません。比例区でも特に入れたい党が
無い。党名は気に入らないけれども、比較的まともな
ことを言っている共産党にでも入れるしかないのか…。
農民連で産直の仕事を10年近くやった経験からも、
イメージとは違って信頼出来るしねえ。
とにかく、棄権はしたくないです。
だって、国家予算の総額を有権者の数で割った一票の
値段は約320万円だそうなので。
| 固定リンク
コメント