« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月21日 (水)

BOMAがやってきた!

 今年の”チャレンジ!ワンデイ・ラン”で男鹿半島往復
300Kmを走った時に、こんな日が来ることを予感して
いました。

「この自転車(ツーリング仕様のMTB)では、もうこれ以上
無理だ

と思った瞬間にです。

 私は他人と競争することには全く関心が無いのですが、
自分自身の限界に挑むのは大好きです。

「オレは自転車で一日に何キロ走れるのか

というテーマに挑んだ時に、MTBに乗っていることが
障害になってしまった訳です。まあ、元々は田畑に
乗っていく為に買った仕事用自転車ですからね~。

「次はロードレーサーで走るしかない

といってもすぐに買う気もなくて、自転車屋で物欲しげに
眺めていました。

 すると、さすがは商売人の店主。私が貧乏人だと見抜い
たようで、¥65,000のエントリーモデルを薦めてきました。

(「こう見えても、オレって結構凝り性で本物志向なんだけ
ど…」)

 と思いつつ、

「試乗できるの?」

「天気が良い日だったら良いですよ。」

との返事。曇りで路面は乾いているんだけどね。
結局、あんまり乗せる気無いワケね。

 その店はBOMAの代理店で試乗車もあるらしいの
ですが…?。

 まあ、乗せて貰えたとしてもやっぱり買えないので、
目指すはオークションです。

 安易な妥協はせずに気長に待って、開始価格が
高く見えるけれども、実は破格だという代物を狙って
いました。開始価格が¥1とかだと、異常に価格が吊り
上がるので最初から入札しません。 その間、なくても
良い物をせっせと出品して資金作りをしていました。
あー、忙し。

 というワケで、前置きが長くなりましたが、一昨日、

「これだっ

というチャリを即決で落札し、本日、無事に届きました。
\(^〇^)/

Img_0922

 結構アバウトな梱包です。

 早速取りだして、最近買ったビンディング・ペダルと、
サービス品のLEDライトとBOMA純正カーボン・ボトル
ホルダーを取り付けました。

Img_0932

 知る人ぞ知る、というか自転車マニア以外には誰も
知らないであろうBOMAという日本の新進フレーム・
メーカーのCT-11C エボリューションⅡというフレーム
セットにシマノのコンポ、105セットを組み込んでいます。
オークションに出るのは珍しいかも?。
BOMAは、コスト・パフォーマンスが高いフレームという
ことで、注目していたんですよねー。

 さて、この自転車。なんと、フルカーボンです。
フレームだけでなく、フロントフォークやステム、ハンドル、
シートピラーに至るまでカーボン製なんです。
 さすがにクランクやホイールは違いますが、小指一本で
持てるほど軽いのは衝撃的です。

Img_0936

 チェーンリングは50-34のコンパクトドライブですが、
当面はこれで良いと思います。

Img_0934

 これらが何と新品なのにほぼ半額ですよ。(@@
詳しいことは分かりませんが、今流行のアウトレットって
いうヤツですね。ありがたいことです。\(^〇^)/

 ただ、タイヤが少し劣化していたので、ケチを付けて
みたいと思います。

 明日は試運転する予定です。

| | コメント (6)

2009年10月12日 (月)

ビンディング・ペダル導入 その2

 インラインスケート靴に無理矢理取り付けたクリートの
摩耗を防ぐために、やはり無理矢理剥がした¥498
スニーカーのソールを貼り付けました。

Img_0846
 
 金具の厚さをカバーするために、踵部分を爪先に貼り
付けています。土踏まず部分が大きく盛り上がっている
ので、そこは開けて二分割しています。
どうせ見えない場所なので、好い加減な仕事振りです。

 こうさくさんから指摘されたように、自転車用の靴は
全てローカットですが、この靴はスケート靴ですからハイ
カットで足首を固定するように出来ています。

 そこで、固定用のパーツをもぎ取りました。

Img_0847

 これで足首はフリーとなりました。
インナーとアウターの固定に関してはベルクロがあるので
問題ありません。

Img_0848

 歩いてみると、金具が地面に当たることもなく、普通の
靴のような感触です。

「これ、良いんじゃない?」

ということで、早速試し乗りです。

 ヘルメットとグローブを装着して、夜の国道を10Kmほど
激走してきました。気合いが入っているワリには、ウェアは
上下ともパジャマだったりしますが。

 さて、走行感です。
良いです。凄く良いです

 トウークリップだと引き足は負担が結構大きいのですが、
ビンディングだととても楽です。当然、トルクが上がって
トップギアでケイデンス90の巡航が出来る程です。

 ウーム…。これほど効果があるとは思いませんでした。
足首を固定するバックルが無くなったことで、脛がすれる
こともなくなって、全く違和感がありません。
ハイカットの靴だと真夏は暑いかも知れませんが、どうせ
忙しくて使うことはないので全く問題ありません。
むしろ、寒い季節では暖かくて良いでしょう。

 ということで、今回のミッションは大成功です。\(^〇^)/

| | コメント (2)

2009年10月 7日 (水)

頑張れ袋のコンバイン!

 9月30日から始めた稲刈りですが、今日が5日目
でした。

「最後の袋になるまで頑張るゾッ

 と、私の地域で旧式の袋のコンバインを使う最後の
農家になるまで頑張る、と言っていましたが、最後に
なってから既に3年経ちました。

 というか、米処の庄内地方で使っている人は他には
いないような気もします。特に、国が定める「担い手」
では。

 さて、その袋のコンバインですが、初日から刈り刃の
クランクベアリングが逝って修理に3時間掛かりました。
その後も他のベアリングが不調になったものの応急手当
で済ませました。

 そして、今日は籾溜めに籾を送るスロアーのベア
リングが逝ったようです。

 まあ、20年数年選手で稼働時間600時間なので、
仕方ないですね。ベアリングは消耗部品ですから。

 そもそも、毎日筋トレをしている人間が楽をするため
にグレン式コンバインに買い換えるというのはおかしな
話だし、全く必要性を感じないので旧式コンバインを
使い続けていますが、これだけ長い付き合いになると
愛着すら感じます。(笑)

 あと3日。台風接近と籾摺り作業があるので次の
稲刈りは来週になりますが、頑張ります

Photo

(写真は去年のものです)

| | コメント (4)

2009年10月 4日 (日)

改良型半自動ドア

 玄関の半自動扉に使っていた水糸が切れていたのを
直しました。今度は絶対切れないようにと3mmの細引き
を使いました。

Img_0818

Img_0817

 以前は500gの工事用垂直錘を吊っていましたが、
締まりが悪くなったので、1リットル入りのペットボトル
に変更しました。

Img_0816

 これなら重さを自由に変えられますからね。
中の水には藻が生えないように墨汁を加えました。

 これでバッチグー。バッチリ閉まるようになりま
した。

| | コメント (3)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »