佐渡裕/カルメン
BS-hiで放送された「カルメン」を録画で見ました。
いや~、素晴らしい演奏と演出です。カメラワークと
画質も最優秀です。\(^〇^)/
大画面で見ると、客席からでは良く分からない歌手達
の表情がよ~く分かって見応えがあります。
しかもタダですよ、タダ。
ビゼー作曲の「カルメン」と言えば、超有名オペラです
が、名前の通りにドン臭くてマザコン男のドン・ホセが
見るに堪えないので、あまり好きな作品ではありません
でしたが、この演奏には大いに感心しました。
まず、主演の林美智子さんが色っぽい。
最初は、
「イメージと違うような?」
と思っていましたが、大健闘です。大胆に開けた胸元に
光る汗なんか、もうたまりません。
いや、もちろん、歌も素晴らしいです。演技もお見事。
対称的な役所として、「フィガロの結婚」でケルビーノを
演じているそうなので、そちらも是非見たいものです。
絶対良いと思うなー。
さて、この「カルメン」は出演者のほとんどが日本人です
が、違和感無いですね。皆さん丁寧に歌っているし、
端役の人達も皆がしっかりと演技していて、その演出
のきめ細かさは非常に印象的でした。大道具小道具も
本場を凌ぐ出来映えです。
指揮者&音楽総監督の佐渡裕さんも本当に凄いと
思いました。その指揮振りには全盛期の小澤征爾を
彷彿とさせられました。
って、まだ二幕までしか見ていないんですがー。
| 固定リンク
コメント