籾パワー
9月30日から始めた稲刈りも、昨日ようやく終わり
ました。ほっと一息ついて、今日は籾摺りです。
ですが、去年応急手当てした籾殻排出ダクトから、
また籾殻が飛び出すようになりました。
ガムテープを剥がしてみると…、
薄いとはいえ、二枚重ねであてがっておいたアルミ板
がこの通りです。
「これは、ガッチリ修理しないとだめだなー。」
ちょうど、機械屋が来たので聞いてみると、L型パイプ
の交換部品は結構高いとのこと。
それならば…、と速攻で直してしまいました。
内側に2mm厚の鉄板を張ったのです。
内側のRに合うようにプラハンマーで叩いて曲げて、
ビス止めです。
籾はザラザラしていてヤスリみたいなので農機具に
よく穴が開くんですが、これなら大丈夫です。
籾パワーにも負けません。
その交換部品の値段は、¥12,000ということでした。
やっぱり高いですね~。
| 固定リンク
コメント