走り納め
大掃除を済ませてから軽く走りに行ってきました。
明日から大荒れ間違いなしですが、今日はとても穏やか
です。
まずはBOMAから。青いモモヒキの上にレーパンを
履いたら実に快適でした。(笑)
リカンベント1号に乗ると、その圧倒的な開放感に満たされ
ますが、今度は全く対称的なBOMAに乗りたくなります。
その軽快感とスピード感がたまらなく気持ち良いのです。
交互に乗ることで、新鮮味が末長く持続するような気が
します。そうした意味からも、リカンベント1号を作って本当
に良かったです。
えせドロップ・ハンドル仕様のセンチュリオンMTBが正妻なら、
BOMAが愛人一号、リカンベントが愛人二号って感じ?。
ボマちゃん、リカちゃんでも良いけど。(笑)
来年は、この橋のようでありたいと思います。
さて、一旦帰ると、今度はさくらを連れてリカンベント1号で
出かけました。のんびり走るには最適な自転車です。
ウン、こうやって近所を走るのが一番向いている感じだな。
本物のリカンベントならずっと軽くて、シートに通気性もある
みたいで長距離も楽勝なんでしょうが、私のは犬の運動に
丁度良い感じ。(笑)
まあ、走ってもせいぜい30Km以内かなー。
ということで、今年の走り納めは済みました。
今度の寒波が去った後はようやく冬山シーズンに突入します。
自転車走行は、泥よけ標準装備の畑通勤用センチュリオンだけ
になるでしょう。山スキーも土蔵から出したし、まずはエッジでも
研いでおきますか。血が騒ぎます。
| 固定リンク
コメント
こんばんは
BOMAヘッドを変えた所為か来たばかりの写真よりすっきりとした感じで写ってます。
あまりインテグラルヘッドっぽく無いのが良い感じ。
リカンベントの脇のサクラちゃんがロープにじゃれついてるのが○。
年末年始は天気が荒れそうなのでエッジと心だけ研ぎ澄ませて、自転車で心肺機能を高めましょう。
投稿: こうさく | 2009年12月30日 (水) 23時12分
>こうさくさん
あれっ?、今年は日本にいるんですか?。
チョット意外。
やっぱりロードレーサーの方が気持ちが乗ります。
リカンベントはマッタリって感じ。
>エッジと心だけ研ぎ澄ませて
というのが良いですね。そうします。(^^v
投稿: ファーマー佐藤 | 2009年12月30日 (水) 23時28分