たん焼き 一隆
仙台といえば、やっぱり牛タンでしょ。
というワケで、ネットで調べまくって出かけたのは、
「たん焼き 一隆」です。
三越前のホテルから歩くこと15分。裏通りにある小さな
お店でした。カウンターが6席、小上がりに4人席が3卓、
計18名で満員です。月曜日ということからか先客は4名のみ。
お店の人の対応がよく、座卓類もかなり古い。
「この店は当たりだな~。」
と確信しました。
まずはたん焼き。程よい焼き加減で塩味が絶妙です。
良い塩使ってるなー。肉も甘みがあって旨いっ。
あれなら、自分で焼くより絶対良いです。
馬刺しも旨いしリーズナブル。みそカツも大根おろしの
タレが完璧にマッチしてグーです。しつこさがありません。
ビールが進む進む。
息子の牛タン定食に付いていたテールスープが美味し
そうだったので私も頼みましたが、これもあっさりしていて
旨いっ。しかも、皆安いのだーっ。
むやみにメニューを多くしていない点も好感が持てます。
繁華街からやや外れているからでしょうか、観光客よりも
地元の人達に愛されているお店のようです。
なんと言っても、安くて旨いっ。
オススメです。
ついでにちょっと調べてみました。
仙台なのに何でみそカツ?、って思いません?。
実は、おかみさんが名古屋出身なんだそうです。納得ですね。
ちなみに、開店してから、今年で37年目ということのようです。
| 固定リンク
コメント