高級薪ストーブ
昨年退職した山仲間が、自宅に高級薪ストーブを設置
したということで、5人で押しかけました。
広々としたリビングに設置されていましたが、とても暖かか
くて実に快適でした。
いや~、柿の薪がユラユラと柔らかな炎を上げていて、
見ていても飽きませんでした。ガラスも良く磨かれていた
のにも感心しました。もっと大きなタイプにすれば良かった、
と言っていましたが、火力としては充分以上です。
その地域は防火基準が厳しいということで、煙突は太い
二重パイプでした。ストーブ本体よりも高かったそうですが、
それもその筈。支えもまた凄いんです。
こりゃもう櫓ですよ。これなら台風が来ても大丈夫です。
なるほど、金がかかったワケだー。
そして、新鮮な刺身の盛り合わせや平田牧場の豚シャブ、
山海の珍味など、とても美味しい料理にビールが進む進む。
さらに、庄内の酒好きなら、
「おおおおっ」
と歓声を上げる日本酒二種が一升瓶で一本ずつ。
大型テレビで日本の名峰を眺めながらの宴は遅くまで
続きました。いやー、楽しかったー。\(^〇^)/
その後はそこに泊まって朝帰りしたのですが、カメラを
忘れてきてしまいました。それを幸いなこととして、お昼休み
にサイクリングがてら取りに行こうと思ったら、何と届けてくれ
ていました。嬉しいような惜しいような……。
| 固定リンク
コメント