スパイク・タイヤ
連日の強い寒波で道路はツルツルで、雪も深くなって
きました。地吹雪にもめげずにセミスリック・タイヤのMTB
で畑に日参していますが、道路ではそこそこ走るものの、
積雪のある圃場内の道ではスリップしまくりです。
道路ではブレーキも効かないので危ないです。転んだところ
を車に挽かれたりしたら困るので、タイヤを冬専用に交換する
ことにしました。
上ノ山自転車でMTB用のスパイクタイヤを買ってきました。
ドイツのシュワルベというメーカーの物で、通勤目的で結構
売れているそうです。おー、ガッツのあるチャリダーがいるん
ですねー。
値段は普通のタイヤの2倍近くしましたが、厳冬期専用で
摩耗が少ない分、10年は使えるでしょう。そう考えれば安い
ものです。
今まで履いていたセミスリック・タイヤと比べると…、
違いは歴然としていますね。100ピンタイプで、幅は
1.9インチです。セミスリックよりも0.1インチ細いです。
早速交換しました。
前輪と、
後輪です。ピンが少ない気がしますが、どうでしょうか。
外は猛吹雪でしたが試走してきました。夜の10時だった
ので、道路はガラガラ。
路面はテカテカのアイスバーンで横道には積雪もあると
いう最高の条件です。空気圧は低めにしました。
軽いギアで踏み込むと空転しますが、重めにすれば
しっかりとグリップします。ブレーキも、前後の力加減を
上手く配分すると良く効きます。セミスリックで前輪の
ブレーキが僅かしか使えなかったのとは大違いです。
欲を言えば、もっとコンパウンドが柔らかくてパターン
がもう少し細かく、ピンが200本位あれば最高だと思い
ますが、充分実用的です。これで雪道でも安心して走れ
ます。
まあ、金さえ出せば全く申し分ない最高のタイヤもある
んでしょうが。
| 固定リンク
« ディア・ハンター | トップページ | ノート復活! »
コメント
スパイクタイヤですか、懐かしい言葉ですね、と思ったらMTB用ですか・・
ブレーキが効かないと顔が引きつりますからね、ブロックタイヤで雪道の駆動力ありそうです
投稿: HAMA | 2010年2月 6日 (土) 08時44分
>HAMAさん
北海道辺りのチャリダー達はスパイクタイヤを履いて
ガンガン走っているようですね。
私は自転車に履かせて走ったのは初めてですが、
感覚的には車のスタッドレスタイヤのようです。
スパイクタイヤのようには効かないけれども、
そこそこ走ってそこそこ止まるみないな。
過信は禁物ですぅ。
投稿: ファーマー佐藤/ | 2010年2月 6日 (土) 10時09分
郵便配達用の赤カブならこの時期スパイクタイヤ必須でしょうがチャリに履く発想と行動力は素晴らしいです。
加齢による肉体的老化は誰しも否めませんが脳の老化は創造力から低下して行くそうです。常にイマジネーションを磨くことが若さを保つ秘訣かもですね。
ところで、さすがに寒い日が続きますね~!。情報によると知多半島にも降雪があったようですからね。こんな日はぶっっと放屁でもこいて寝るが良しかもね。(^^
投稿: 面白ダディ | 2010年2月 6日 (土) 22時45分
>面白ダディさん
これまでは特に必要性を感じなかったのですが、
この冬は何年ぶりかの寒波に危険を感じました。
自転車は体力と健康維持の用具でもあるので嬉しい
です。走ってみると、雪道走行の必須アイテムという
気がします。
南に雪が降ると野菜の値段が上がるので、
嬉しかったりしますね。(^^;
投稿: ファーマー佐藤 | 2010年2月 7日 (日) 07時33分