タイヤ交換
今夜はほうれん草の袋詰め作業がなかったので、
夕食前にセンチュリオンMTBのタイヤを交換しました。
1.9スパイクタイヤから1.5スリックにです。
走りが飛躍的に軽くなりました~。\(^〇^)/
その勢いで決算書と確定申告書も作ったので、
いよいよ本格的な春到来って感じです。
| 固定リンク
今夜はほうれん草の袋詰め作業がなかったので、
夕食前にセンチュリオンMTBのタイヤを交換しました。
1.9スパイクタイヤから1.5スリックにです。
走りが飛躍的に軽くなりました~。\(^〇^)/
その勢いで決算書と確定申告書も作ったので、
いよいよ本格的な春到来って感じです。
| 固定リンク
コメント
おっと!。常日頃は夜間残業を営んでいたのですね~ファーマー殿は。
私は10年前ミニトマト栽培から手を退いた時点から夜間作業はもっぱらアルコール消費活動に専念しています。(^^;
国民の義務である納税関連の作業もお疲れ様です。国の頭が脱税しておいて「私は知りませんでした。」で済むなら警察や税務署は即刻撤廃でしょう。(苦笑)
二日前に消費税の申告も済ませましたのでチョット酔い気味のダディです。(^^
投稿: 面白ダディ | 2010年3月11日 (木) 23時48分
まあ、残業と言っても夕食前の1時間程なので
大したことはないのです。
一般庶民の場合は、「知りませんでした」は
全く通用しませんがねー。(ーー
投稿: ファーマー佐藤 | 2010年3月12日 (金) 07時49分