全国学力テスト
抽出方式になったようですが、小学校と中学校で全国
学力テストが実施されましたね。それで分かること…。
今春高校を卒業した息子が中三の時の結果では、息子
の中学校の成績がナンと全国で下から二番目。
「なんじゃそりゃ~っ、バカばっかりということじゃ
ないかっ」
生徒数600人以上のナンバースクールでそれかいっ。
その結果を受けて、全校集会で生徒達が校長から
叱られたそうです。そりゃないよね~。
「ゆとり教育」は息子が小五の時に始まりました。
「こりゃあ、困ったことになったゾ」
と、息子に農業後継者としての適性が無いことを5歳の時
には見抜いていた私と妻は危機感を募らせました。
都市部と違って教育環境が悪い田舎では非常に大きな問題
です。
それでも、簡単に諦めることは出来ないので、出来る限りの
ことをしてきて取りあえず何とかなりましたが、今度は「ゆとり
教育」を止めるそうです。
「文科省のバカヤローッ」
ですよ。
無用な仕事ばかりしている官僚なんて要りません。
首にしろ~っ。
| 固定リンク
コメント
ゆとり教育削減によって生まれた時間で英語教育を施すようですが、日本人なら日本語を学ぶべきだと思いますがね~。
特に漢字を学ぶことは歴史を理解する上でも意味深いと思いますが…。
投稿: 面白ダディ | 2010年4月22日 (木) 21時19分
>面白ダディさん
全く何考えてんだかねー。
投稿: ファーマー佐藤 | 2010年4月23日 (金) 08時24分