LAND OF PASSION
世界中の音楽アルバムの中で私が最も好きなのが、
ヒューバート・ロウズの”LAND OF PASSION”です。
国内盤タイトルでは直訳で「情熱の地」でした。
30年近く前にLPを購入して愛聴盤となっていましたが、
レコード・プレーヤーを処分した際にLPも全部処分しました。
このアルバムも例外ではなかったのです。
「まあ、その内にCDが出るだろう」
と気長に待っていましたが、何年待っても国内発売され
ません。アマゾンやHMVでの輸入盤取り扱いもありません。
そこで、最後の手段。アメリカから個人輸入しました。
おおっ~~、僅か一週間で届きました~。\(^〇^)/
「妙に薄いな」
と思ったら、ペラペラの紙ジャケでした。
$14.95USDなので、仕方ないでしょう。
送料は$3.95で、合計$18.9也。約¥1,700です。
早速ハサミでチョキチョキしてプラケースに収めました。
う~~ん、このサウンド……。たまらんな~~。
全ての楽曲とそのアレンジや演奏、録音等、全てが私の感性に
ピッタリ来るのです。本当に嬉しいです。\(^〇^)/\(^〇^)/
| 固定リンク
« 田植え記録更新! | トップページ | スギナマルチ »
コメント
確かに、iTune Storeでも扱ってない。
何故だろう。版権の問題かな?
投稿: こうさく | 2010年6月 1日 (火) 23時48分
>こうさくさん
何故でしょうね?。他のアルバムは結構
発売されているんですが。
投稿: ファーマー佐藤 | 2010年6月 2日 (水) 08時04分