「運命を分けたザイル2」
アンデス山脈の未踏峰を制覇後、下山中に滑落し脚は
骨折、体は宙吊り。絶体絶命のピンチに相棒が下した究極
の判断で、ザイルは切断される…。
しかし、絶望的な状況下でも不撓不屈の精神でたった
一人、危険極まりないクレバス帯も超えて奇跡の生還を
果たしたジョー・シンプソン。あまりの重傷で歩行不可能と
言われるものの、またしても奇跡の復活を遂げたジョーが
向かった先はあの魔の山、アイガー北壁だった…。
彼が尊敬する伝説の登山家、トニー・クルツがアイガー北壁
初登攀を目指し散った謎を追って同じルートを辿るという内容
ですが、クルツ隊の再現映像を交えてドキュメンタリータッチで
描く手法は、非常に巧妙で緊迫感があります。
絶壁の高度感と激しい気象も恐ろしいほどに表現されています。
一作目と同様にジョー自身の語りが随所に挿入される点も「2」
として評価出来ます。カットに無駄がないし音楽もさりげなく効果
的に使われています。74分という長さも丁度良いです。
これで、音声が5.1chだったら完璧ですね。
そこだけが実に惜しいですが、山岳映画の傑作であることには
変わりありません。お薦めです。
| 固定リンク
コメント
2が出たんですね
1とアイガー北壁を観たので、2も観たいです
しかし、凄い登山家ですね(ジョー・シンプソン)
投稿: HAMA | 2010年7月10日 (土) 22時10分
>HAMAさん
本当に本当に本当に凄い登山家ですね。(@@
万が一山で遭難しても、ジョーのことを思えば
必ず帰れるでしょう。
投稿: ファーマー佐藤 | 2010年7月11日 (日) 08時48分