「最高の人生の見つけ方」
希代の名優、ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン
共演の作品です。
入院病棟でたまたま相部屋になった富豪の実業家と、博学な
自動車修理工の話です。末期癌で余命6ヶ月の宣告を受けた
二人の男は意気投合し、それまででやり残したことを実行する
旅に出ます。
現実には有り得ない話だし、映画的には陳腐な発想とも思い
ますが、良く出来ています。というか、二大俳優の圧倒的な
演技力が全てと言って良い作品でしょう。邦題もナカナカです。
若い頃に遊べなかった人が年老いて死を目前にしてから遊べる
かと言えば、NOでしょう。若い頃に、三途の川を前にしながらも、
「くそっ、こんな所で死んでたまるかっ
]」
と踏みとどまって、その後は刹那的に生きてきた私が言うのです
から、多分間違いありません。
差し迫った死を恐れずに残された日々を楽しく過ごすというのは、
なかなか出来ることではない筈です。
私自身、リストは作っていませんが、「棺桶リスト」の候補はいくつ
かあります。楽しみだったりしますが、理想的にはそんなことを考え
る前にピンピンコロリで逝くのが一番だと思います。
この映画は、結局のところ、
「本当の幸せは自分の足元にある」
と言いたかったのかな?、と思いますが、どうなんでしょう?。
| 固定リンク
コメント