マウンテン・マゾヒストGTX その2
鳥海山で半日ずつ二回、北アルプスで二日履いてみて、
モントレイルのトレラン・シューズ、マウンテン・マゾヒスト
GTXの性能には大いに満足しました。
何といっても軽いから登りが楽だし、グリップ力は抜群で、
走っても全く蒸れない。クッション性も申し分なく、岩から岩へ
と飛んでも膝に負担が来ません。シャンクが入っているので
ヨレることもありません。ローカットでも砂利等が入ることが全く
無くて、下山してからの車道歩きも快適と、言うことナシでした。
でもねぇ、これってどうよ。
爪先のゴムが剥がれて、
糸は解れ、
ソールはあちこち欠けました。
ソールに関しては、買う時からこんなもんだろうと思って
いましたが、接着と縫製が甘いのはどうかと思います。
「やっぱり中国製だから??」
と、つい思ってしまいます。
もちろん修理しましましたが、毎週のように使う人だったら
一シーズン保たないでしょうね。正に消耗品ですが、レーサー
モデルのような代物だから仕方ないのかなー?。
| 固定リンク
コメント